あなたの家のエアコン、じつはカビの温床になっているかもしれません。エアコンの奥深くに潜むカビが、あなたやご家族の健康を脅かしたり、電力消費量を増やしたりしているかもしれません。
エアコンのカビ取りは、自分でもできます。ただし、一般の方が掃除できるのはエアコンの表面的な部分のみで、内部の奥のほうにあるパーツは専門業者に分解清掃してもらう必要があります。
本稿では、一般の方でもできるカビ取り方法や、エアコンクリーニングの注意点をご紹介します。あなたも、しっかりカビを取り除き、良好な空気環境を取り戻してみませんか?快適になりますよ。
》神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】
目次
エアコン内部にカビ!?有効なカビ取り方法はある?
さっそくですが、あなたのご自宅のエアコンはこんな状態になっていないでしょうか?
- エアコンをつけるとカビ臭い風が出てくる
- エアコンをつけた直後に、喉が痛くなったり咳が出たりする
- ルーバー(風向きを変える羽根)に黒い斑点が付着している
- 吹き出し口からのぞき込むと、奥のほうに黒い斑点が見える
上述の状態は、カビが繁殖しているサインです。エアコン内でカビが増えると、カビ臭いニオイが出たり、緑系・黒系の斑点が現われたりします。
エアコンに付くおもなカビの種類と特徴
エアコンに付くおもなカビをご紹介しておきましょう。
クラドスポリウム (Cladosporium) |
黒カビ。暗緑色から黒色の集落をつくる。 |
---|---|
アスペルギルス (Aspergillus) |
コウジカビ。黒色・青色・緑色・黄土色・茶色・白色など、菌種によってさまざまな集落をつくる。 |
ペニシリウム (Penicillium) |
青カビ。青緑色の集落をつくる。 |
アルタナリア (Alternaria) |
ススカビ。灰色から黒色のやや綿毛状の集落をつくる。 |
ご覧のとおり、エアコンに付くカビの集落(コロニー)の多くは黒や緑系の色をしています。そのような色の斑点を見つけたら、カビの可能性が高いでしょう。
カビを見つけたら、できるだけ速やかに取り除いてください。エアコンのカビ取りは、自分でやる方法とエアコンクリーニング業者に依頼する方法があります。
エアフィルターや吹き出し口は自分で掃除できる
エアコンのエアフィルターや吹き出し口のルーバー(風向きを変える羽根)は、ご自分で掃除していただけます。外装カバーも拭き掃除できるでしょう。
ご自分で掃除すれば、いつでも気になったときに掃除できます。コストも、ほとんどかかりません。
一方、一般の方がエアコンを掃除する場合は、内部の奥のほうまで掃除できません。奥のほうを掃除しようと思うと、分解が必要になります。
ですから、ご自分で掃除される場合は、多くのカビを取り残してしまいます。掃除するための時間も必要です。
エアフィルターや吹き出し口を掃除してカビ対策をしよう
ご自分でできるエアコン掃除の方法をご紹介します。
自分でできる掃除の作業手順
先述のとおり、自分でお掃除できるおもな箇所は以下のとおりです。
- エアフィルター
- 吹き出し口のルーバー
- 外装カバー
エアフィルターに詰まったホコリは、カビのエサになります。しっかり除去していただくと、カビの抑制に寄与するでしょう。
吹き出し口のルーバーや外装カバーにも、カビが付着しやすいです。可能な限り除去していただくと、増殖を抑えられます。
お掃除の手順を、簡単にご紹介します。
- お掃除道具をそろえる
- コンセントを抜いて本体のホコリを取る
- エアフィルターのホコリを取る
- ルーバーのカビを拭き取る
- 外装カバーを拭き上げる
詳しい手順は、以下の記事でご紹介しています。挑戦してみたい方は、あわせてご覧ください。
冷房後の送風運転もカビ対策になる
冷房後の送風運転も、カビ対策になります。送風運転を適切なタイミングで実行していただくだけで、カビの繁殖を抑えられますよ。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
ここでは、簡単に送風運転の使い方をご紹介します。
まず、内部クリーン機能が付いている機種は、それを使ってください。この機能は送風運転(または暖房)を利用しています。
内部クリーン機能がない機種は、手動で送風運転を実施してください。タイミングは、以下のとおりです。
- 冷房を止めたあと、3~4時間程度
- 冷房シーズンが終わったあと、半日程度
ちなみに、送付運転は結露を抑える効果しかありません。生えてしまったカビを減らしたり死滅させたりできませんので、カビの除去はプロのエアコンクリーニング業者をご利用ください。
内部のカビ掃除はエアコンクリーニング業者に依頼しよう
エアコンの内部まで徹底的に掃除しようと思うと、ご自分で分解できない場合は、エアコン専門のクリーニング業者にご依頼いただくことになります。
業者に依頼すると、自分でやるより費用がかかります。たとえば、弊社が営業活動をおこなっている神奈川県の相場(1台あたり)は、以下のとおりです。
- 壁掛けタイプ:10,000~14,000円程度
- 壁掛けタイプ(自動お掃除機能付き):18,000~25,000円程度
- 天井埋め込みタイプ:25,000~30,000円程度
- 室外機:5,000~8,000円程度
これは、決して安くない金額でしょう。
ですから、日頃はご自分で可能な範囲の掃除をしていただき、冒頭でご紹介した「カビ繁殖のサイン」を見つけたときに業者にご依頼いただくのがよいのではないでしょうか。
専門業者なら、エアコンを分解して専用の機材で高圧洗浄しますので、一般の方では掃除しづらい奥のほうもすっきりキレイにできます。
一般の方でも掃除できる箇所 | 一般の方では掃除が難しい箇所 |
---|---|
・エアフィルター(ホコリをキャッチする部品) ・ルーバー(風の向きを変える羽根) ・外装カバー |
・熱交換器(アルミフィン) ・送風ファン(回転して風を起こす部品) ・ドレンパン(結露水を受ける部品) |
専門業者をご利用いただくと、時間も節約できます。徹底的に掃除することで、エアコンの消費電力も下がるでしょう。
プロのエアコンクリーニングは、こんな方におすすめです。
- 子育て中で忙しい方
- 毎日お忙しい共働きの方
- 時間と電気代を節約したい方
ここぞと言うときにプロのエアコンクリーニングをご活用いただき、ご家族の健康と、時間や光熱費の節約を実現してください。
洗浄スプレーは禁止?アルコールも噴霧はNG?
自分でエアコン掃除をするための洗浄スプレーは、どうでしょうか?洗浄スプレーを使って、自分でキレイに掃除できないのでしょうか?
洗浄スプレーの使用は電気部品の故障につながるため注意が必要
じつは、電気部品に洗剤をかけてしまい、故障させるケースが少なくありません。ですから、ほとんどのエアコンメーカーが「市販の洗浄スプレー」の使用を禁止しています。
参考まで、エアコンメーカーの告知ページのリンクを張っておきましょう。お時間がありましたら、ご覧ください。
ほとんどのエアコンメーカーが、洗浄スプレーは「内部部品の破損や電気部品の故障の原因になり得る」「水漏れや発煙、発火につながる恐れがある」と考えています。
仮に、自己責任で洗浄スプレーで掃除をしたとしても、お掃除できる範囲は熱交換器(アルミフィン)程度でしょう。奥のほうにある送風ファンのお掃除は、洗浄スプレーでは困難です。
また、すすぎ洗いできないため、洗剤の成分がフィンに残留してしまいます。熱交換器の前に電気部品や機械装置がある機種は、洗浄スプレーでは掃除できません。
アルコールを吹きかけると基板やセンサーの故障につながる
殺菌効果のあるアルコール(エチルアルコール、エタノール)は、カビの生育を抑制する効果があります。
参考:文部科学省「カビとは」
コロナ禍以降、アルコールを常備されているご家庭が増えました。スプレー式のものをお持ちの場合は、いろいろなところにシュッとひと吹きして、除菌されていることと思います。
しかし、アルコールをエアコンに吹きかけて使用するのはお控えください。基板やセンサーの故障、あるいは冷媒配管からのガス漏れなどにつながる可能性があります。
アルコールを使いたい場合は、布等に含ませて、外装カバーやルーバーに限定して拭き上げるとよいでしょう。ただし、取扱説明書にアルコールの使用を禁止する記載がある場合は、使わないでください。
エアコンの中にカビが生える原因は、冷房や除湿運転
そもそも、どうしてエアコンにカビが生えるのでしょうか?カビの繁殖を阻止することは、できないのでしょうか?
カビが生えるのを完全に阻止することは、できません。空気中にはたくさんのカビの胞子が舞っていて、着地した場所で、条件が整えば必ず生えます。
さて、カビが生える条件とは、どんなものでしょうか?それが分かれば、カビを抑制するヒントが見つかるかもしれません。
カビが繁殖するために必要な4つの要素
カビが繁殖するには、以下の4つの要素が必要です。
酸素 | いたるところに常にある。 |
---|---|
養分 | とくに、糖質が栄養源になる。ホコリやプラスチック、建材に含まれる有機物、人やペットの老廃物も養分になる。 |
温度 | 20℃台でよく生える。10℃前後でも生えるが、繁殖速度が遅い。人間が生活しやすい温度は、カビにも適温。 |
水分 | 湿度が70%以上になると生え始める。湿度が90%以上になると、速やかに生える。 |
人間が生活している環境下では、カビの繁殖に必要な「酸素・養分・温度」が整っています。つまり、あと「水分」さえあれば、カビは繁殖できるのです。
冷房や除湿運転(弱冷房)で湿度が上がる?
では、エアコン内で、どのようにして「水分」が補給されるのでしょうか?
エアコン内では、冷房や除湿運転(弱冷房)によって結露が発生します。この結露を放置すると、エアコン内の湿度が高い状態で保たれ、カビが繁殖しやすくなるのです。
とりわけ、室内の湿度が高いと、結露しやすくなります。日本の夏は湿度が高いですから、結露しやすい環境と言えるでしょう。
建物の条件によっては、さらに湿度が上がりやすくなります。たとえば、以下の条件は、結露が発生しやすいでしょう。
- 地階や1階
- 山際の傾斜値
カビのことだけ考えるなら、夏場は断続的に冷房をかけるより、ずっとゆるく運転し続けるほうがよいでしょう。エアコンが稼働しているあいだは、通風によって乾燥した状態に保たれます。
ちなみに、タバコを吸う方はご注意ください。タバコ臭がするエアコンは、タバコ臭がしないエアコンに比べて、浮遊カビ数が約2.6倍多かったという実験結果もあるそうです。
参考:カビ汚染とエアコン
エアコン内のカビを放置してはいけない理由
最後に、エアコン内のカビを放置してはいけない理由をご紹介します。
カビの放置は健康被害につながる
エアコン内でカビが繁殖すると、吹き出す風と一緒にカビの胞子や菌糸が飛散します。それを吸い込み続けると、人体に悪い影響を及ぼすでしょう。
カビによる健康被害には、おもに「感染・中毒・アレルギー」があります。
感染 | カビが生体組織中で増殖して発症。白癬、口腔カンジダ症、侵襲性肺アスペルギルス症、クリプトコッカス髄膜炎など。 |
---|---|
中毒 | カビが産み出すカビ毒で発症。アフラトキシンやオクラトキシンによる肝臓癌、腎臓癌など。 |
アレルギー | カビに対する過剰な免疫反応。喘息、過敏性肺臓炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症など。 |
とりわけ注意したいのが、アレルギーによる症状です。エアコンのスイッチを入れたときに、咳が出たり喉がイガイガしたりする場合は、カビの繁殖のサインかもしれません。
エアコンをよく観察していただき、カビの繁殖が疑われるようなら早急にクリーニングすることをおすすめします。
びっしり発生している場合は、家計問題も発生
カビの繁殖が著しい場合は、エアコンの冷暖房効率にも影響するでしょう。効率が落ちると、ムダな電気代がかかってしまいます。
ちなみに、フィルターを月に1~2回掃除すると、冷房時で約4%、暖房時で約6%の消費電力の削減につながるそうです。これだけ電力を節約できたら、電気代もわりと節約できそうですね。
しっかりメンテナンスをしているエアコンとしていないエアコンでは、寿命も変わってきます。エアコンの買い換え頻度が下がれば、それだけ家計もラクになるでしょう。
まとめ:エアコンの奥のカビ取りは専門業者に任せよう
エアコンのカビは、見えているものだけではありません。エアコンを使う度に、見えないカビの胞子が空気中に飛散しています。飛散したカビを人が吸い続けると、健康に悪影響を及ぼすでしょう。
ですから、カビの問題は放置すればするほど深刻になります。できるだけ速やかに適切なクリーニングをおこない、エアコンを清潔に保つことが、健康リスクを避けることにつながります。
この記事で紹介した方法を実践していただくと、カビの増殖が抑制され、電気代の節約にもつながります。あなたも、自分でできることから始めて、必要に応じてプロの力を借りてみませんか?
神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。
ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介
- おすすめの関連記事
- 》エアコンの送風運転はカビ対策になる?カビ被害の予防方法を紹介
- 》エアコンのカビ防止対策、有効なのは送風?換気?市販グッズ?
- 》エアコンのカビ掃除は自分でできる?おすすめのクリーニング方法を紹介
- 》エアコン掃除にカビキラーがNGである理由とは?正しいカビの対処法
この記事の監修者
株式会社my connect(ハウスエイト)
代表取締役
会社概要 »
経歴:平成26年にハウスエイトを設立し横浜市や藤沢市を中心に神奈川県エリアで、エアコンクリーニングやキッチン・お風呂などのお掃除をするハウスクリーニング業に従事。
経験を活かし、プロの目線で、汚れのことやお掃除に関するお悩みの解決方法をブログで紹介しております。
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪