ハウスクリーニング地域口コミ・ランキング1位

お掃除豆知識コラム

無料お見積り

毎日エアコンのつけ始めが臭い!なぜ?原因と対処法を紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

毎日エアコンのつけ始めが臭い!なぜ?原因と対処法を紹介

毎日、エアコンのつけ始めが臭い……」「しばらくするとニオイが収まるのは、なぜ?」⸺ それは、エアコンの起動時にニオイ成分が部屋中に飛散しているからです。

エアコン内にはカビや細菌がたくさんいて、カビ臭や酸っぱいニオイなどを生成する場合があります。生活で発生したニオイの成分がエアコン内に蓄積され、風とともに広がっているケースもあります。

本稿では、エアコンのニオイの原因や、ニオイがするときの対処法を詳しく解説します。日常的にできる予防法もご紹介しますので、エアコンのニオイを解決したい方は最後までご覧ください。

横浜市のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

毎日エアコンのつけ始めが臭い原因

毎日エアコンのつけ始めが臭い原因

エアコンのつけ始めが臭い原因は、エアコン内にたまっていたニオイ成分が、つけ始めに飛散するからです。時間がたつと徐々にニオイ成分が少なくなり、臭いニオイも収まります。

エアコンのニオイは、以下のような複数の要因が複合的に関わっています。

  • エアコン内部で繁殖したカビや細菌
  • エアフィルターにたまったホコリ
  • エアコン内部に蓄積した生活臭

このような要因によって、毎日エアコン内にニオイ成分が蓄積されるため、エアコンをつけるたびにニオイがするのです。

ニオイの要因について、もう少し詳しく解説しておきましょう。

カビや細菌が繁殖している

毎日、エアコンのつけ始めに臭いと感じるおもな原因は、エアコン内部に繁殖したカビや細菌(バクテリア)です。

これらの微生物が代謝によってニオイ成分を生成し、それが風に乗って室内に放出されるため、不快なニオイとして感じられます。

カビ臭いニオイはカビが疑われる

夏場のエアコン内部は結露が発生しやすく、カビが増えやすい環境になっています。エアコン内部に黒や緑の斑点が見えるようなら、カビが繁殖しているとお考えください。

カビは、不快なカビ臭を生成し、ニオイや胞子をエアコンの風に乗せて室内に飛散させます。住人がこれを吸い込み続けると、アレルギー反応(咳、喉の痛みなど)を引き起こす場合があります。

エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう

酸っぱいニオイは細菌が疑われる

細菌も、カビと同様にエアコン内部で繁殖し、酸っぱいニオイやアンモニア臭を発生させる場合があります。汗臭い、雑巾臭いなどの不快なニオイの原因となることもあります。

また、細菌の死骸も悪臭の原因になります。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

エアコン(クーラー)の風が汗臭い!? 雑巾臭い!? 原因と対処法を紹介

エアコンがアンモニア臭い!?酸っぱいニオイの原因と対処法を紹介

エアコン内部のカビや細菌を取り除くことで、ニオイを抑えられます。エアコンの風のニオイが気になる方は、一度エアコン内部のクリーニングをお試しください。

エアフィルターにホコリがたまっている

エアコンは室内の空気を吸い込み、冷やしたり暖めたりして再度室内に放出します。この過程で、空気中のホコリや汚れも一緒に吸い込まれ、エアフィルターに蓄積されます。

エアフィルターに大量のホコリや汚れが付着したまま放置すると、そのニオイを部屋中に拡散してしまいます。また、エアコン内の空気の流れがよどみ、カビを繁殖させる要因にもなります。

ですから、エアフィルターは定期的にお掃除しましょう。電気代の節約にもつながります。

室内のさまざまなニオイがエアコン内部に蓄積している

室内のさまざまなニオイがエアコンに付着することも、臭い風が出る原因のひとつです。エアコンは、室内の空気と一緒にニオイ成分も吸い込みます。

たとえば《体臭、口臭、タバコ、ペット、トイレ、調理、生ゴミ、排水口、建材、下駄箱》などのニオイ成分がエアコンに吸い込まれ、吹き出す風と一緒に飛散するのです。

室内のニオイの付着を抑えるには、エアコンのお掃除だけでなく、室内のお掃除も大切です。

エアコンのつけ始めが臭い場合の対処法

エアコンのつけ始めが臭い場合の対処法<

つづいて、エアコンのつけ始めが臭い場合の対処法を3つご紹介します。エアコンの風が臭い場合は、以下をお試しください。

  • エアコンのつけ始めに換気する
  • 1時間ほど16度で冷房をかける
  • エアコン内部を分解清掃する

それぞれ、詳しく解説しましょう。

エアコンのつけ始めに換気する

エアコンのつけ始めが臭い場合は、つけ始めだけ換気をするとよいでしょう。エアコンをつけた直後、5~10分程度換気してみてください。

エアコン内部に蓄積したニオイ成分は、エアコンの運転開始直後に風に乗って室内に放出されます。このときに窓を開けて換気することで、ニオイ成分を室外に排出できます。

なお、エアコンのつけ始めに喉の痛みや目のかゆみなどを感じる場合は、カビの繁殖が疑われます。そんなときも、エアコンのつけ始めに換気するとよいでしょう。

エアコンのカビ防止対策、有効なのは送風?換気?市販グッズ?

1時間ほど16度で冷房をかける

1時間ほど16度(設定できる最低温度)で冷房をかけることも、ニオイ対策として有効です。

窓を開けて16度で冷房運転を実施すると、エアコン内部の熱交換器(アルミフィン)に大量の結露が発生します。この結露が、熱交換器に付着したニオイ成分を洗い流してくれます。

ただし、16度冷房ではカビを除去できません。結露水では洗い流せない油汚れや、こびり付いた汚れにも効果が薄いでしょう。詳しくは、こちらをご覧ください。

エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?

エアコン内部を分解清掃する

残念ながら、換気や16度冷房は応急処置にしかなりません。根本的にニオイを解決したい場合は、エアコン内部の分解清掃が有効です。

エアコンのニオイのおもな原因は、内部に繁殖したカビや細菌です。これらの微生物は、フィルターやルーバーなど手の届く範囲だけでなく、エアコン内部の奥深くでも繁殖しています。

そのような場所は、自分でお掃除することが難しいため、専門業者に依頼する必要があります。専門業者なら、エアコンを分解し、専用の洗剤と高圧洗浄機を使って徹底的にお掃除してくれます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

エアコンクリーニング、しないほうが良い?実施するデメリットとは

エアコンの臭いニオイを予防する方法

エアコンの臭いニオイを予防する方法

エアコンのニオイの原因や対処法をご紹介しました。そもそも、ニオイが発生する前に、原因を予防する方法はないのでしょうか?

残念ながら、完全に予防する方法はありません。しかし、ニオイの発生を抑制する方法はあります。最後に、その方法を3つほどご紹介しましょう。

定期的にフィルターをお掃除する

フィルターは、エアコンが吸い込む空気に含まれるホコリやゴミをキャッチする役割があります。ですから、エアコンの利用期間中はどんどん汚れます。

フィルターが汚れていると、カビや細菌が繁殖しやすくなるでしょう。カビや細菌が繁殖すると、それらが代謝によって生成するニオイ成分がエアコンの風に乗って室内に放出されます。

ですから、定期的にフィルターをお掃除すると、ニオイを予防する効果が期待できます。エアコンシーズン中は、2週間に1回程度の頻度でお掃除するのが理想的です。

詳しいお掃除の手順は、以下の記事をご覧ください。

エアコンフィルターのカビ取り、どうすればいい?掃除方法と予防策

小まめにお部屋をお掃除する

エアコンのニオイを予防する方法として、小まめにお部屋をお掃除することも有効です。

お部屋のお掃除を怠ると、カビの栄養源となる皮脂やホコリがお部屋にたまります。それをエアコンが吸い込むと、カビが繁殖するのを助長してしまいます。

たとえば床の掃除機がけや家具の拭き掃除、そしてお掃除中の換気などを小まめにおこなっていただくと、カビの繁殖を抑制できるでしょう。

室内を清潔にすると、さまざまな生活臭のニオイ成分を減らすことにもつながります。

冷房使用後に内部クリーン機能を利用する

冷房や除湿運転をおこなうと、エアコン内部に結露が発生して、湿度が高くなります。この状態が続くとカビや細菌が繁殖しやすくなり、臭いの原因となります。

そこで利用したいのが、内部クリーン機能です。内部クリーン機能を使うと、送風や弱暖房機能を利用して、エアコン内部を乾燥してくれます。

内部クリーン機能がないエアコンでも、送風運転で代用できます。冷房や除湿運転のあとに3~4時間程度送風運転をおこなうことで、同様の効果が得られますよ。

詳しくは、こちらをご覧ください。

エアコンの内部クリーン機能は意味ない?効果やデメリットを徹底解説

なお、内部クリーン機能はあくまでカビの繁殖を抑制する機能であり、エアコン内部をお掃除する機能ではありません。すでに繁殖してしまったカビを除去することは、できません。

また、内部クリーン機能を利用していても、完全にカビを防ぐことはできません。そのため、定期的なフィルター掃除や専門業者によるクリーニングも必要です。

まとめ:毎日エアコンのつけ始めが臭いときはお掃除しよう

毎日エアコンのつけ始めが臭いときはお掃除しよう

エアコンのつけ始めが臭いおもな原因は、エアコン内で繁殖したカビや細菌です。応急処置としては、エアコンの起動時に換気したり、16度で冷房運転をおこなったりしていただくとよいでしょう。

また、内部クリーン機能やフィルターの定期的なお掃除をおこなうと、カビや細菌の繁殖を抑制できます。さらに、小まめにお部屋をお掃除することで、より効果的にニオイを抑えられます。

根本的にニオイを解決したいときは、エアコン内部を分解清掃してください。専門業者に依頼して徹底的にクリーニングすることで、快適な空気環境を取り戻せますよ。

神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。

神奈川県のエアコンクリーニング店・ハウスエイトはこちら

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビや汚れ、ホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄します!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、知識と経験の豊富なプロのお掃除スタッフが、分解作業をおこないます。

エコ洗剤や高圧洗浄機などを使用し、カビ・ホコリ・花粉など、汚れの種類に合う方法で隅々までピカピカにお掃除します!

エアコンクリーニング

おすすめの関連記事
なぜ、エアコンで喉が痛くなる?原因と痛みを防ぐ方法を解説
エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説
エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう
エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?
エアコンがアンモニア臭い!?酸っぱいニオイの原因と対処法を紹介
エアコン(クーラー)の風が汗臭い!? 雑巾臭い!? 原因と対処法を紹介
エアコンでアレルギー?ハウスダストやカビが鼻水・鼻づまりの原因?

この記事の監修者

«   

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。