地域口コミサイト ハウスクリーニング部門1位獲得!

お掃除豆知識コラム

無料お見積り

エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう

エアコンをつけた瞬間、嫌なカビ臭に顔をしかめたご経験がないでしょうか?とくに夏場、最初にルームエアコンをつけたときがヒドイですよね。何とかならないのでしょうか?

カビくさいニオイの原因は、ご想像のとおりカビです。エアコンの運転開始直後はとくに飛散するので、におうのです。そして、繁殖してしまったカビは、簡単には除去できません。

本稿では、エアコンからカビくさいニオイがする原因応急対処法、そしてカビ掃除のやり方についてご説明します。あなたも、本稿を参考に快適なエアコンを取り戻してみませんか?

神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

エアコンがカビ臭い原因は、ずばり「カビ」です

エアコンがカビ臭い原因は、ずばり「カビ」です

久しぶりにエアコンをつけたら、カビくさい……夏の初めごろ、よくある話ですよね。

さて、このカビ臭は、人体に影響しないのでしょうか?どう対処したらいいのでしょうか?

【原因】冷房(クーラー)や除湿運転時の結露でカビが生える

エアコン結露

エアコンから吹き出す風がカビくさいようなら、風の吹き出し口からエアコン内部をそっとのぞいてみてください。黒や緑の斑点がありませんか?

それは、カビです。エアコン内部で繁殖しています。

エアコンの使い始めに強くカビ臭を感じるのは、飛散量が多いから

エアコンの使い始めに強くカビ臭を感じる理由は、エアコンから吹き出す風に乗って多くのカビが飛散しているからです。あなたも、こんなタイミングでカビ臭を感じたことがないですか?

  • 長期間使用してない状態が続き、使用を再開した直後
  • 電源を入れ、運転し始めた直後

エアコンを使っているうちに、徐々に吹き出すカビの量が減っていき、ニオイも収まります。しかし、お部屋に飛散したカビは空気中を漂い、吸い込んだ人に悪さをします (詳しくは後述)。

ですから、ニオイの問題だけでなく、体への悪影響の面から考えてもエアコンのカビは早めに対処すべきなのです。

エアコン内の結露がカビの生育を助ける

ところで、なぜエアコン内部にカビが生えるのでしょうか?―― カビが繁殖する原因は、冷房や除湿運転時に生じる結露です。

結露とは、室内の空気中に含まれる水蒸気が冷たいものに触れることで水滴に変わる現象のことです。冷房でエアコン本体が冷やされ、それに触れた空気中の水蒸気が水滴に変わります。

じつは、この結露水がカビの生育を助けているのです。カビの繁殖に必要な4つの要素をご紹介しましょう。

酸素 部屋中のどこにでもあり、取り除くことができない。
温度 20℃台でよく生える。10℃前後でも生えるが、繁殖速度が遅くなる。
養分 糖質を好む。ホコリや人の老廃物など、あらゆるものが栄養源になる。
水分 湿度が70%以上になると生え始める。湿度が90%以上になると速やかに生える。

空気中には、カビの胞子や菌糸が浮遊しています。エアコン内に着地した胞子は、発芽して、繁殖するための環境が整うのを待ちます。

エアコン内にはすでに酸素と温度、場合によっては養分まで存在します。そこに結露水が生じることによって水分も調達され、カビが繁殖するのです。

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?

【影響】カビを吸い込み続けると健康被害につながる

カビは、人体に「感染・中毒・アレルギー」などの悪影響をもたらします。エアコンをつけたときに喉が痛かったり咳が出たりするなら、それはカビに対するアレルギー反応かもしれません。

シックハウス症候群も「カビが一因になっているのではないか」と言われています。

シックハウス症候群は、室内環境に由来する健康障害の総称です。人によってさまざまな症状が出ます。症状の例をあげておきましょう。

  • 頭痛
  • 湿疹
  • 倦怠感
  • めまい
  • 目がチカチカする

カビと言えば、そのニオイや見た目の悪さ、そして上述のような健康被害を心配される方が多いでしょう。しかし、カビの被害はそれだけではありません。

あまりにも繁殖がヒドイと、家計にも影響が出るかもしれません。もしもエアコン内にカビがビッシリ付着しているなら、エアコンの効率が落ち、過剰な電気代がかかってしまいます。

メンテナンスをしているエアコンとしていないエアコンでは、寿命も変わってきます。カビを放置したことでエアコンの寿命が縮まれば、買い換え頻度が上がり、家計を圧迫するでしょう。

エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説

【対処法】エアコンがカビ臭いときは換気で応急処置をしよう

エアコンからカビ臭を感じる場合は、すでにエアコン内部にカビが繁殖しています。できるだけ速やかに、エアコン内部をクリーニングしてください。

応急処置としては、換気が効果的です。カビが繁殖しているエアコンは、電源を入れた直後に多くのカビを飛散させます。カビはしばらく運転すると減少しますので、運転開始直後の換気が有効です。

エアコンの運転開始から5~10分間くらい窓を開けておき、浮遊するカビを室外に排出しましょう。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

エアコンのカビ防止対策、有効なのは送風?換気?市販グッズ?

エアコンがカビ臭いときの対策

エアコンがカビ臭いときの対策

本格的にカビを除去したい場合、どのように掃除すればいいのでしょうか?

エアフィルターや外装、ルーバーを掃除する

じつは、エアコンは一般の方が掃除できる箇所が限定されています。掃除可能なおもな箇所は、以下のとおりです。

エアフィルター 室内から空気を取り込む際、ホコリをキャッチする部品。掃除機や水洗いで掃除。
ルーバー 風向きを変える部品。手の届く範囲を柔らかい布で拭き掃除する。
外装カバー 柔らかい布で拭き掃除する。機種によっては、ユーザーが取り外して水洗いできるものもある。

フィルターの自動お掃除機能がある機種は、汚れがひどいときのみ掃除すればいいでしょう。自動お掃除機能がない機種は、2週間に1度くらいの頻度で掃除してください。

ちなみにある調査では、カビが生育しやすいと言われるカーペットに比べて、エアコンのフィルター上のカビ数は平均約3~5倍だったそうです。

参考:カビ汚染とエアコン

エアコンのお掃除については、以下の記事で詳しく解説しています。チャレンジしたい方は、あわせてご覧ください。

エアコンのカビ掃除は自分でできる?おすすめのクリーニング方法を紹介

一方、以下の箇所は、一般の方では掃除できません。掃除するには、エアコンの一部を分解する必要があります。

熱交換器 空気を冷やしたり温めたりする部品。アルミフィンとも言う。
送風ファン 筒状の部品で、回転しながら風を起こす部品。
ドレンパン 冷房時に出る結露を受けとめ、排水用のドレンホースへ運ぶ部品。

上述の箇所にもカビが繁殖している場合は、エアコンクリーニング専門の業者にお掃除をご依頼ください。

エアコンのニオイを取るなら、16度で冷房をかけるやり方もある

先述の熱交換器には、カビだけでなく、ホコリ等の汚れやお部屋のニオイ成分も付着します。それがニオイの原因になっているケースもあります。

じつは、エアコンを分解することなく、このニオイを軽減する方法があります。以下の流れで、エアコンを操作してみてください。

  1. お部屋の窓を開ける
  2. 冷房の最低温度で1時間ほど運転する
  3. 3~4時間程度、送風運転をかける

手順はこれだけです。窓を開けることで、冷房がフル稼働します。その結果、熱交換器で多くの結露が生じて、ニオイの元を洗い流してくれるのです。

冷房の最低温度は16度の機種が多いでしょう。中には17度や18度の機種もありますが、最低温度に設定すればOKです。

参考:三菱電機「使い始めのあのニオイに!イヤなニオイを軽減する対処法」

1時間ほど冷房をかけたあと、必ず送風運転を実施してください。結露を乾燥させられます。これをやらないと、残った結露によって余計にカビを繁殖させてしまいます。

じつは、近年のエアコンの中には結露を利用した洗浄機能を搭載しているものもあります。そのような機種なら、ボタンひとつで一連の動作をおこなってくれるでしょう。

たとえば、こんな機能が該当します。

ただし、この洗浄方法には以下のような問題点もあります。

  • 結露水の量では洗い流せない汚れもある
  • 油汚れや繁殖してしまったカビは洗い流せない
  • エアコン本体から水滴が落ちることがある
  • 夏場しか使えない(冬にやると寒い)

上述のとおり、繁殖してしまったカビを取り除くことはできません。SNS等で「カビ臭が消えた」という書き込みがありますが、それは1時間作動したことでカビの飛散量が減ったからだと思われます。

おそらく、しばらくするとカビが増えて、またカビくさい風を吹き出し始めるでしょう。もしそうなったら、エアコンクリーニングの専門業者に依頼して高圧で洗浄してもらうことをおすすめします。

エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?

冷房や除湿運転後に送風運転を実施しよう

エアコンで送風運転をおこなうと、結露を抑えることができます。カビの繁殖の予防になりますので、お試しください。

冷房や除湿モードの使用時は、エアコンがつくり出す風によって本体内部も乾燥しています。しかし、エアコンを止めると、冷えたエアコン本体と周りの空気の温度差から結露が生じます。

ですから、送風運転は冷房の停止直後におこなうと効果的です。送風運転をおこなうことで、以下の効果が得られます。

  • 冷えたエアコン本体の温度を上昇させる
  • 露点(空気中の水蒸気が水滴に変わる温度)に達する前に空気を風で飛ばす

効果的な送風運転の使い方と、作動時間について解説しておきましょう。

まず、カビ抑制機能があるエアコンは、その機能をご活用ください。カビ抑制機能は、送風または暖房運転を利用して乾燥させ、カビの繁殖を抑制する仕組みになっています。

一方、カビ抑制機能がないエアコンは、手動で送風運転をオンにする必要があります。だいたい、3~4時間程度を目安にかけていただくとよいでしょう。

ちなみに、送風運転の電気代は扇風機と同程度です。一般的な機種で「1時間当たり1円以下」でしょう。

詳しくはこちらをご覧ください。

エアコンの送風運転はカビ対策になる?カビ被害の予防方法を紹介

なお、送風運転はカビの繁殖の抑制に効果的ですが、繁殖してしまったカビを除去する効果はありません。スッキリさせたいときは、やはり専門業者に依頼する必要があります。

エアコンのカビ臭が取れないなら、業者に掃除を依頼しよう

 

エアコンクリーニングをしている様子

エアコンにカビが繁殖してしまったときは、エアコンクリーニング専門の掃除業者にご相談ください。

エアコン内部の熱交換器や送風ファンなどにカビが繁殖してしまっている場合、一般の方では掃除できません。専門のクリーニング業者による内部掃除が必要です。

エアコンの内部を清掃する際、本体の分解や高圧洗浄をおこないます。ですから、専門の技術と洗剤、そして洗浄器具を使うことになります。家庭用の洗剤や掃除用具だけでは、掃除できないのです。

とは言え、エアコンの洗浄スプレーが市販されています。あれではダメなのでしょうか?―― 結論を言うと、おすすめしません。ほとんどのエアコンメーカーが、使用を禁止しています。

参考:Panasonic「市販の洗浄スプレーでエアコン内部のお手入れはできるか」

エアコンメーカーが洗浄スプレーの使用を禁止している理由は、以下のとおりです。

  • 内部部品の破損や電気部品の故障の原因になる
  • 水漏れや発煙、発火につながるおそれがある

洗浄スプレーで掃除の費用を浮かせたつもりが、エアコンを故障させてしまっては元も子もありません。最悪の場合、火災につながる可能性もあります。

仮にスプレーを使ったとしても、お掃除できる範囲は熱交換器程度です。もしも、前面に自動お掃除用の機械装置や電気部品があると、ほぼ洗浄できません。

さらに、噴射後のすすぎ洗いができないので、液剤の成分が残留することになります。そもそも、カビの繁殖がひどい場合は、洗浄スプレーでは落ちないでしょう。

まとめ:エアコンがカビ臭い原因を取り除いて、快適な空気環境を

エアコンからカビくさい風が吹き出ているなら、内部にカビが繁殖していると考えられます。カビが部屋中に飛散して、健康に害を及ぼす可能性がありますので、早めの対処をおすすめします。

応急処置としては、換気や16度冷房、送風運転が有効です。しかし、それだけでは根本的な解決になりません。エアコン内部のカビを取りたい方は、専門の業者にご依頼ください。

神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。

神奈川県のエアコンクリーニング店・ハウスエイトはこちら

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビや汚れ、ホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄します!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、知識と経験の豊富なプロのお掃除スタッフが、分解作業をおこないます。

エコ洗剤や高圧洗浄機などを使用し、カビ・ホコリ・花粉など、汚れの種類に合う方法で隅々までピカピカにお掃除します!

エアコンクリーニング

おすすめの関連記事
なぜ、エアコンで喉が痛くなる?原因と痛みを防ぐ方法を解説
エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説
エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?

この記事の監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

泉区お掃除事例|エアコンクリーニング(フィルターのホコリ)

横浜市泉区のエアコンクリーニングの際のお写真です。

エアコンクリーニングの頻度はどれくらいがいいですか?というご質問をいただくことが多いのですが、だいたいの目安として2年に一回とお伝えしています。
設置場所や使用頻度によってはより頻繁にお掃除された方がいい場合もございます。
エアコンのパネルを開けていただくとフィルターがあります。このフィルターはすぐにホコリなどが付着するので、定期的にお手入れされる方も多いかと思います。
このフィルターが目詰まりすると、内部の空気循環が悪くなり余計に電気代がかかることになります。また、ホコリはカビのえさになりますので黒カビの温床になる場合も。

フィルターの小まめなお手入れは、エアコン寿命も伸ばすことができるのでおススメです。

プロのエアコンクリーニングはハウスエイトにお任せください!横浜市エアコンクリーニング実績多数、長年の確かな技術でお応えします。
高圧洗浄で中まですっきり!エアコン内部の汚れをグングン落とします。ご連絡をお待ちしています。

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビ汚れやホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄いたします!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは知識・経験豊富なプロのお掃除スタッフが分解作業を行い内部に溜まった臭いの元のカビ汚れ・ホコリ・花粉など、汚れ具合に合わせ高圧洗浄機やエコ洗剤なども使用し隅々までピカピカにお掃除いたします!

エアコンクリーニング

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

磯子区お掃除事例|エアコンクリーニング(黒いポツポツ)

横浜市磯子区のエアコンクリーニングのご紹介です。
エアコンの送風口を見ていただくと、黒いポツポツした斑点が確認できるかと思います。
各ご家庭のエアコンでもこのポツポツが発生しているエアコンも多いのではないでしょうか。

このポツポツは実はカビの一種です。空気中の皮脂やホコリ、目に見えない油などが送風口に付着してカビ菌の温床になり、さらに湿度が加わると発生頻度が高くなります。
このポツポツが発生しましたら、送風口だけでなく内部にもかなりカビが発生していることが多いのでエアコンクリーニングをご検討いただくひとつの目安となります。

ハウスエイトでは高圧洗浄で内部のカビも一気にお掃除!出てきた黒い水に驚かれる方も多数です。
エアコンクリーニング実績多数、確かな技術で安心の徹底洗浄、横浜市磯子区のエアコンクリーニングはぜひお任せください!

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビ汚れやホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄いたします!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは知識・経験豊富なプロのお掃除スタッフが分解作業を行い内部に溜まった臭いの元のカビ汚れ・ホコリ・花粉など、汚れ具合に合わせ高圧洗浄機やエコ洗剤なども使用し隅々までピカピカにお掃除いたします!

エアコンクリーニング

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

エアコンがアンモニア臭い!?酸っぱいニオイの原因と対処法を紹介

エアコンがアンモニア臭い!?酸っぱいニオイの原因と対処法を紹介

エアコンをつけたときに「アンモニア臭い!?」とか「酸っぱいニオイがする!?」と感じたことがないですか?よく「カビが原因」と言われますが、どうなんでしょうか?

アンモニア臭や酸っぱいニオイの原因は、おそらく菌だと思います。菌やニオイは目に見えないので断定できませんが、エアコンに付着した菌がニオイ成分を生産しているのではないでしょうか?

本稿では、エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがする原因対処法について解説します。エアコンのニオイでお悩みの方は、ぜひ最後までお付きあいください。

神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

エアコンがアンモニア臭いときの対処法

エアコンがアンモニア臭いときの対処法

まずは、エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがしたときの対処法をふたつご紹介します。できるだけ早くニオイを抑えたいときは、換気とお掃除が基本的な対処方法になるでしょう。

エアコンをつけた直後、10分程度換気しよう

エアコンから吹き出す風が臭いときは、換気が有効です。エアコンをつけた直後、10分程度は窓を開けておき、換気してみてください。

エアコン内部に付着していたニオイ成分が原因の場合は、風と一緒にニオイ成分が飛散するからにおうのです。ですから、エアコンを稼働させながら、最初だけ換気も同時におこなうとよいでしょう。

しばらくすると、徐々にニオイ成分の飛散量が減っていきます。ニオイ成分の飛散量が減れば、ニオイも弱くなっていきますよ。

夏場なら、設定温度を16度にして冷房をかけてみよう

夏場なら、設定温度を16度にして冷房をかけてみましょう。(冬にやると寒すぎるので、おすすめしません)

なぜ「16度冷房」で臭いが取れるのかご説明します。理由は、こうです。

  1. 窓を開けることで冷房がフル稼働する
  2. その結果、熱交換器で多くの結露が生じる
  3. 結露水が、熱交換器に付着したニオイの元を洗い流してくれる

手順は、以下のとおりです。

  1. お部屋の窓を開ける
  2. 冷房の最低温度で1時間ほど運転する
  3. 3~4時間程度、送風運転をかける

16度で1時間ほど冷房をかけたあと、必ず送風運転を実施してください。エアコン内部に付着した結露を乾燥させられます。

これをやらないと、残った結露によってカビを繁殖させてしまいます。カビが繁殖すると、今度はカビ臭いニオイが発生しますのでご注意ください。

「16度冷房」については、以下の記事で詳しく解説しています。ご興味がある方は、あわせてご覧ください。

エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?

おすすめしない対処法

おすすめしない対処法も、ご紹介しておきましょう。

消臭効果のありそうなものを吹きかけるのは、やめておいたほうが無難です。たとえば、こんなものですね。

  • 消臭剤
  • 重曹水
  • アルコール

拭きかけた液体が電気部品にかかると、故障の原因になります。最悪の場合は火災等の事故につながりますので、安易に吹きかけないほうがいいでしょう。

参考:三菱重工『エアコンにスプレーをかけていませんか?』

また、ニオイ成分と拭きかけた液体が化学反応を起こし、不要なものを生成してしまうことも考えられます。

たとえば、酸っぱいニオイの原因が菌により生成された酢酸だった場合は、重曹水をかけると酢酸ナトリウム(酢酸ソーダ)ができます。一種の「塩」ですね。

酢酸ナトリウムの結晶がエアコンに付着したり、水に溶けてアルカリ性になったりすると、エアコンに悪影響をおよぼすかもしれません。

なぜ、エアコンがアンモニア臭い?酸っぱいニオイの原因

なぜ、エアコンがアンモニア臭い?酸っぱいニオイの原因

つづいて、エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがする原因について考察してみましょう。

ニオイの原因

エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがする原因は、なんでしょうか?インターネットで検索すると、よく「カビ」と書かれています。

でも「カビのニオイって、アンモニア臭や酸っぱいニオイだったっけ?」「土のようなニオイ?焦げたようなニオイじゃなかったっけ?」と思いませんか?

それで、アンモニア臭や酸っぱいニオイ(酢酸?)の原因を知りたくて論文等を探してみましたが、納得のいく答えを見つけられませんでした。

ですから、ここからは推測が混じることをご容赦ください。

エアコンから吹き出るニオイの原因は、複数ある

じつは、エアコンから吹き出る臭い風は、複数のニオイが混ざり合ってできています。当然「原因も複数」ということになります。

エアコンの風がにおうおもな原因は、エアコン内で繁殖したカビと、室内のニオイです。エアコン内は冷房で結露が生じやすく、カビが繁殖しやすいのです。

また、エアコンは空気と一緒にお部屋のニオイ成分を吸い込みますので、それらも「エアコンから吹き出る臭い風」の原因になります。

たとえば、こんなところから発生するニオイ成分が、エアコンに付着します。

  • 体臭
  • 口臭
  • タバコ
  • ペット
  • トイレ
  • 調理
  • 生ゴミ
  • 排水口
  • 建材
  • 下駄箱

もしも、エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがするなら、ペットの尿や腐った生ゴミのニオイ成分が付着しているのかもしれません。

もしくは、空気中を漂う菌がエアコン内に吸い込まれて付着し、ニオイ成分を生産していることも考えられます。

アンモニア臭や酸っぱいニオイの成分を生産する菌

ここからは菌の話になります。また、推測が多いですので、ご興味のある方だけ読み進めてください。ご興味のない方は、読み飛ばしていただけますと幸いです。

アンモニア臭の原因がアンモニア(虫刺され薬のキンカンのようなニオイ)なら、ブドウ球菌が原因かもしれません。ブドウ球菌は、タンパク質を分解してアンモニアを生産するそうです。

酸っぱいニオイの原因が酢酸(お酢のニオイ)なら、酢酸菌が原因かもしれません。酢酸菌は、アルコールを分解して酢酸を生産します。日本酒が好きな方なら、よくご存じですよね。

アンモニアや酢酸、そしてイソ吉草酸のニオイが混じると、汗臭い感じのニオイになります。

参考:日本化学繊維協会「消臭」

イソ吉草酸は、ムレた足のようなニオイを産出します。エアコンメーカーがイソ吉草酸を低減できる製品を発売していますので、課題になっていると考えられます。

参考:三菱電機「店舗・事務所用パッケージエアコン新製品発売、新サービス提供のお知らせ」

他にも、プロピオン酸菌が合成した「プロピオン酸」も酸っぱい刺激臭を発します。プロピオン酸菌も身近な菌で、人や動物に寄生していたり、チーズの生産に利用されたりしています。

しかし、実際にエアコン内で菌がニオイ成分を生産することがあり得るのか、分かりませんでした。ちなみに、細菌の腐敗した死骸も、悪臭のもとになるそうです。

なお、アンモニアは冷媒に使われることがあります。しかし、毒性や刺激臭があるため、現代の家庭用エアコンでは使われていないようです。冷媒漏れは、ニオイの原因ではないと思われます。

他に考えられるのは、プラスチックの劣化です。劣化したプラスチックは悪臭(わきがのようなニオイ)を放つことがあります。ソフトビニールの玩具なんかで、ときどき発生していますね。

健康への影響

エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがするとき、健康への被害はないのでしょうか?―― 少なくとも、悪臭が健康にいいことはないでしょう。

嫌なニオイを嗅ぎ続けると、不快になります。程度がひどくなれば、頭痛集中力の低下吐き気などの症状を発症するケースもあるでしょう。

菌の中には人間に寄生するものもありますが、健康な人には問題にならないでしょう。しかし、宿主とのバランス関係が崩れると、感染症を引き起こす恐れもあるそうです。

参考:常在菌の働き, 役割

カビが原因なら、風と一緒に飛散したカビを吸い込み続けることで、アレルギー等の健康被害に遭う可能性もあります。できるだけ速やかに、除去したいですね。

エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説

アンモニア臭の予防に必要なエアコンのメンテナンス方法

アンモニア臭の予防に必要なエアコンのメンテナンス方法

エアコンのニオイの原因を特定できなかったとしても、ニオイを予防する方法はあります。しっかりメンテナンスして、嫌なニオイを防ぎましょう。

ニオイ成分の多くは、生物由来です。それぞれの生物特有の代謝による、一連の科学反応から発生します。

エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがするということは「そこにニオイ成分を生産する微生物がいる可能性が高い」と考えていいのではないでしょうか?

ですから、ニオイ成分を生産している微生物を取り除くことが、悪臭の有効な解決策になるはずです。つまり、お掃除ですね。

自分でルーバーや外装カバー、エアフィルターを掃除する

まずは、自分でお掃除できるおもな箇所をご紹介しましょう。

エアフィルター 室内から空気を取り込む際、ホコリをキャッチする部品。掃除機や水洗いで掃除。フィルターの自動お掃除機能がある機種は、汚れがひどいときのみ掃除。
ルーバー 風向きを変える部品。手のとどく範囲を柔らかい布で拭き掃除する。
外装カバー 柔らかい布で拭き掃除する。機種により、ユーザーが取り外して水洗いできる。

とくに、エアフィルターは菌やホコリがたまりやすいので、しっかりお掃除したいですね。頻度は、エアコンを使うシーズン中なら「2週間に1回程度」がいいでしょう。

一方、以下のお掃除はエアコンの分解が必要になるため、ご自分で実施するのが困難です。

熱交換器(アルミフィン) 空気を冷やしたり温めたりする部品
送風ファン 筒状の部品で、回転しながら風を起こす部品
ドレンパン 冷房時に出る結露を受けとめ、排水用のドレンホースへ運ぶ部品

上述の箇所のお掃除は、技術力と専門知識が必要です。プロのエアコンクリーニング業者にご依頼ください。

なお、エアコンのお掃除については、以下の記事で詳しく解説しています。ご興味がある方は、あわせてご覧ください。

エアコンのカビ掃除は自分でできる?おすすめのクリーニング方法を紹介

定期的に専門業者にクリーニングしてもらおう

エアコンの内部まで徹底的にクリーニングしたい方は、専門の業者にご依頼ください。

専門業者なら、エアコンを分解し、専用の洗剤と機材を使って高圧洗浄してくれます。一般の方では手がとどかないような奥も、スッキリきれいになりますよ。

お掃除前は嫌なニオイを吹き出していたエアコンも、お掃除後は快適な空気で冷暖房してくれるようになるでしょう。今までよりずっと、気持ちよく過ごせます。

時間も節約できます。専門業者にご依頼いただくことで、エアコンのお掃除の時間を他の家事や好きなことに使っていただけます。ぜひ、ご活用ください。

まとめ:エアコンからアンモニア臭がしたら、掃除のサイン

エアコンからアンモニア臭がしたら、掃除のサイン

エアコンからアンモニア臭や酸っぱいニオイがする原因や、対処法をご紹介しました。よく「カビが原因」と言われますが、一概にそうとは言えないのでは?と思います。

しかし、原因が何であれ、対処法の基本は「換気」と「お掃除」です。予防法の基本も「お掃除」です。ぜひ、日頃からエアコンをお掃除してあげてください。

神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。

神奈川県のエアコンクリーニング店・ハウスエイトはこちら

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビや汚れ、ホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄します!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、知識と経験の豊富なプロのお掃除スタッフが、分解作業をおこないます。

エコ洗剤や高圧洗浄機などを使用し、カビ・ホコリ・花粉など、汚れの種類に合う方法で隅々までピカピカにお掃除します!

エアコンクリーニング

おすすめの関連記事
なぜ、エアコンで喉が痛くなる?原因と痛みを防ぐ方法を解説
エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説
エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう
エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?

この記事の監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

港南区のお掃除事例|ハウスクリーニング(洗面台の汚れ)

横浜市港南区でハウスクリーニングにお邪魔しました。

今回のご依頼はお時間制のクリーニング「お掃除つめ放題」でした。
こちらは、洗面台のお写真です。洗面台はそんなに広くないので各ご家庭でササッとお掃除されている方も多いかと思います。
お客様はお風呂場のお掃除を中心に、洗面台も時間が余ったらお願いしたいとのご要望でしたのでしっかりお掃除させていただきました。

自分でもお掃除できるけど、せっかくハウスクリーニングに来てもらったから一緒にお願いしたいとおっしゃられていました。
もちろん、普段ご自分でお掃除されている場所でもお任せください!経験豊かなスタッフがプロの技で磨き上げます!
オプションで防汚コーティングも施せば汚れが付着しにくく、キレイが長持ちします。

横浜市港南区でハウスクリーニング業者をお探しのお客様、ハウスエイトの時間制クリーニング「お掃除つめ放題」はいかがですか?
お掃除つめ放題なら、ご予算に応じて時間と派遣スタッフの人数をお選びいただきます。
「お掃除場所を一か所に絞れない」「せっかくの機会だからいろいろな場所をお願いしたい」とお考えのお客様に大好評です。
ぜひご検討をよろしくお願いします。

お掃除つめ放題はこちらから

 

神奈川県ハウスクリーニング 安い 安心

 

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる!?原因と対策・解決方法は?

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくるようでしたら、まず冷房を止めて、送風運転か内部クリーン運転を実施してください。どちらの運転モードでも、水滴の原因である結露が止まります。

冷えていたエアコン本体が常温程度まで戻ったら、原因を確かめるために一旦スイッチを切り、コンセントから電源プラグを抜いてください。使用を続けると、故障や事故につながる恐れがあります。

本稿では、エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる原因解決策をご紹介します。日常の水滴対策もご紹介しますので、水滴に困っている方はぜひ最後までご覧ください。

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる原因

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる原因

さっそく、エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる原因をご紹介します。

原因1:結露水の発生

なぜ、エアコンから水が飛んでくるのでしょうか?

じつは、冷房時はエアコン内で結露水が発生します。しかし、通常はドレンと呼ばれる排水経路から室外に排出されますので、室内に飛んできません。

結露とは、お部屋の空気中に含まれる水蒸気が冷やされて水になる現象のことです。真夏にキンキンに冷えたグラスを放置しておくと、周りに水滴が付きますよね。アレが結露です。

参考:旭化成建材「結露はなぜ起こる?」

エアコン内でおもに結露するのは、熱交換器(アルミフィン)です。エアコン室内機の前面にある外装カバーを開けたところにある、アルミの薄い板を何枚も重ねてある部材が熱交換器です。

熱交換器で発生した結露水は、ドレンパンと呼ばれる水受け皿に落ち、ドレンホースを通って室外に排出されます。しかし、他の部材で結露が発生すると、風に乗って室内に飛んでくる場合があります。

たとえば、ルーバー(風向きを変える羽根)をずっと下向きにして冷房を使い続けると、ルーバーに結露水が付着して垂れてくることがあります。その場合は、風向板を水平にすると改善します。

原因2:エアコンの不具合

エアコン内で不具合が発生すると、結露をうまく室外に排出できなくなることがあります。たとえば、以下の場合です。

  • エアフィルターの編み目にホコリが詰まっている
  • 熱交換器が汚れている
  • ドレンホース(結露水を排出するホース)のトラブル
  • 冷媒ガス漏れ

それぞれ、補足説明をしておきましょう。

エアフィルターの編み目にホコリが詰まっている

冷房時のエアコンは、室内の空気を吸い込み、熱交換器で冷やしてから室内に戻す仕組みになっています。ところが、エアフィルターが汚れていると、空気を吸い込みにくくなってしまいます。

空気の吸い込み量が不足すると、内部で風の流れがよどみ、結露を起こしやすくなります。想定外のところで結露が発生すると、水滴が室内側に飛んでくる場合があります。

熱交換器が汚れている

エアコンの熱交換器に汚れやホコリが付着してしまうと、結露水がうまく流れなくなります。排出されず、熱交換器にとどまった水分は、流れる風に乗って送風ファンのほうへ移動します。

送風ファンへ移動した水分は、そのまま風に乗って室内側へ飛び出したり、エアコン内にたまってしたたり落ちてきたりします。

ドレンホースのトラブル

熱交換器からドレンパンに落ちた結露水は、通常はドレンホースを通じて室外に排出されます。しかし、ドレンホースが詰まっていると、室外に排水できず、室内側にあふれ出ることがあります。

よくあるのは、ドレンホースが折れ曲がっているケースです。虫や落ち葉が詰まっている場合もあります。

冷媒ガス漏れ

室内機と室外機を結ぶ配管内には、冷媒ガスが封入されています。何らかの理由でこの冷媒ガスが漏れて少なくなると、配管が異常に冷えて想定外のところに結露を生じさせる場合があります。

想定外のところで結露が発生すると、通常の経路で排水されません。ドレンパンでキャッチできなかった結露水が、吹き出し口から飛び出してくる場合があります。

冷媒ガスが漏れると、配管に霜が付いたり、エアコンの効きが悪くなったりします。水漏れ時にそのような症状を併発している場合は、冷媒ガス漏れが疑われます。

原因3:施工不良(とくに新品の場合)

エアコンの吹き出し口以外(背面、底面、外装の継ぎ目など)から水が漏れる場合は、施工不良や室内機の故障、ドレンホースのトラブルが考えられます。

へたに触らず、メーカーや購入店に連絡して状態を確認してもらいましょう。

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくるときの解決方法

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくるときの解決方法

つづいて、エアコンの吹き出し口から水が飛んでくるときの解決方法をご紹介します。

解決策1:冷房を止めて、送風運転を実施する

エアコンから水滴が飛んでくる場合、冒頭でもご紹介したとおり、結露の発生を止めるのが第一の解決策になります。ですから、一旦冷房を止めてみてください。

ただし、エアコンを停止してしまうのはよくありません。完全に風の流れが止まると、余計に結露しやすくなります。送風運転か、内部クリーン機能を稼働させるとよいでしょう。

内部クリーン機能も、送風運転や弱暖房を利用しています。送付運転または内部クリーン機能を稼働することで、風の流れを止めずにエアコン本体の温度上昇を待つことができます。

エアコンの内部クリーン機能は意味ない?効果やデメリットを徹底解説

なお、冷房の温度を20℃未満に設定している場合は、設定温度を20℃以上にしてみてください。それだけで、水滴が飛んでこなくなる場合があります。

また、冷房時は窓や玄関ドア、勝手口などをきっちり閉めてください。それらが開いていると、湿った暖かい外気が室内に入ってきて、結露しやすくなります。

解決策2:エアフィルターや熱交換器、ドレンホースを掃除する

エアフィルターが汚れていると、結露しやすくなります。熱交換器やドレンホースにホコリやゴミが詰まっていると、結露水をうまく排水できません。

エアフィルターは、自分で簡単に掃除できます。掃除することで、風がエアコンの室内機の中を循環しやすくなります。冷房シーズン中は、2週間に1回程度の頻度で掃除してください。

エアコンのカビ掃除は自分でできる?おすすめのクリーニング方法を紹介

なお、エアフィルターや熱交換器のお掃除機能が付いているエアコンは、日常的にその機能を使っていただくとよいでしょう。セルフメンテナンスの頻度を減らすことができます。

エアコンの自動お掃除機能は必要か?プロがメリットとデメリットを解説

ドレンホースも、ゴミや虫が詰まっていないか確認してください。詰まっている場合は、取り除きます。ドレンホースクリーナーを利用するか、エアコンクリーニング業者にご依頼ください。

解決策3:専門業者にクリーニングを依頼する

熱交換器やドレンホースにゴミやホコリ、カビなどが詰まっている場合は、エアコンのクリーニングをご検討ください。一般の方では掃除できない箇所もありますので、プロに任せるとよいでしょう。

熱交換器やドレンホースをはじめ、エアコン内部のクリーニングをおこなうと、結露水をスムーズに排水できるようになります。設計どおり排水できれば、室内に水滴が飛んでくることもなくなります。

なお、市販の洗浄スプレーはおすすめしません。故障や事故の原因になりますので、ほとんどのメーカーが使用を禁止しています。

エアコンのカビ防止対策、有効なのは送風?換気?市販グッズ?

解決策4:メーカーや取り付け業者に修理を依頼する

先述のとおり、エアコン室内機の背面や底面、外装の継ぎ目などから水が漏れる場合は施工不良や室内機の故障、ドレンホースのトラブルが考えられます。

まず、エアフィルターや熱交換器、ドレンホースなどの状況をご確認ください。そのあと、お買い上げの販売店またはメーカーの修理窓口にご相談いただき、対処法を聞いてください。

保証期間内であれば、販売店にご連絡いただくほうがよいでしょう。メーカーの連絡先は、以下のとおりです。

なお、賃貸住宅にお住まいでエアコンの所有者が大家さんの場合は、管理会社または大家さんにご連絡ください

賃貸住宅では、修繕が必要になったら入居者が大家さんに通知する義務(民法第615条)があり、それを受けて大家さんが修繕しなければなりません (民法第606条)。

ちなみに、通常なら利用できる住宅設備等が使えなくなると「家賃は当然減額すべき」とされています (民法611条)。

エアコンの吹き出し口から水が飛んでこないようにする対策

エアコンの吹き出し口から水が飛んでこないようにする対策

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくると、困りますよね。そんなことにならないように、日常的にできる対策はないのでしょうか?

3つの対策をご紹介しましょう。

対策1:こまめにエアコンを掃除する

エアコンから水が飛んでこないようにするには、結露水が想定どおりに排水される必要があります。室内機内で風をしっかり循環させることも大切です。

このような設計どおりの動きを維持するには、日頃からのエアコンの掃除が欠かせません。以下の箇所は一般の方でも掃除できますので、日常的に掃除していただくとよいでしょう。

  • 外装
  • ルーバー
  • エアフィルター

エアコン内部やドレンホースも、定期的に目視でチェックしてみてください。ゴミやホコリの付着がひどいようなら、専門業者にクリーニングしてもらうことをおすすめします。

対策2:内部クリーン機能を活用する

日常的には、冷房や除湿運転のあと、内部クリーンを実施するとよいでしょう。カビの繁殖を抑えることができます。現在、ほとんどのエアコンに内部クリーン機能が搭載されています。

エアコンに内部クリーン機能が付いていない場合は、送風運転をご利用ください。冷房や除湿運転のあと、3時間程度稼働していただくとよいです。電気代は、10円もかからないでしょう。

内部クリーン機能も送風運転も付いていない場合は、冷房を最高温度で稼働させてください。それで送風運転と似たような状態になります。

対策3:定期的に専門業者にクリーニングを依頼する

エアコン内部(熱交換器や送風ファンなど)は、一般の方では掃除することが困難でしょう。掃除するには、室内機の分解と、専門的な洗剤や高圧洗浄機が必要です。

吹き出し口から中をのぞいてみて、カビやホコリがひどいようでしたら、専門業者にクリーニングをご依頼ください。一般の方では手が届かないような箇所も、ピカピカにしてくれます。

繰り返しになりますが、市販の洗浄スプレーはおすすめしません。

まとめ:エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる場合は点検を

エアコンの吹き出し口から水が飛んでくる場合は点検を

冷房時は、エアコン内で結露が発生します。しかし、それは想定内であり、結露水はドレンを通じて室外に排出される仕組みになっています。

ところが、どこかに異常があると、この結露水が風に乗って室内側に飛び出してくる場合があります。エアコンから水が飛んできたら、それは異常のサインですので、点検して改善しましょう。

万が一修理や内部のクリーニングが必要になった場合、シーズン中は混み合っていますので、なかなか来てもらえません。冷房のシーズン前に点検しておくことも大切です。

神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。ハウスエイトはお客様のエアコンを分解し内部に溜まった臭いの元となるカビやホコリなどの汚れを徹底洗浄いたします。

また使用する洗剤にもこだわりがあり使用している洗剤の中には経口毒性が食塩以下の人にもやさしい洗剤を使用しております。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。

神奈川県のエアコンクリーニング店・ハウスエイトはこちら

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビや汚れ、ホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄します!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、知識と経験の豊富なプロのお掃除スタッフが、分解作業をおこないます。

エコ洗剤や高圧洗浄機などを使用し、カビ・ホコリ・花粉など、汚れの種類に合う方法で隅々までピカピカにお掃除します!

エアコンクリーニング

おすすめの関連記事
なぜ、エアコンで喉が痛くなる?原因と痛みを防ぐ方法を解説
エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説
エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう

この記事の監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

青葉区お掃除事例|エアコンクリーニング(送風口の黒い斑点)

横浜市青葉区のエアコンお掃除の事例です。

冬シーズンが終わり、春の間は稼働しなかったエアコンも、梅雨時期から再稼働いたします。
その際、「エアコンをつけたらカビ臭いニオイがする。」「つけた直後から喉がイガイガしてきた」といった経験はありませんか?

送風口を見ていただくと、黒いポツポツとした斑点が確認できることがあります。
これは、送風口に繁殖したカビです。ちょうどここから風が出てくる場所なので、風に乗ってお部屋全体にカビの胞子などが舞うことになってしまい
カビ臭いニオイや喉のイガイガの症状として現れてしまいます。

夏に安心してエアコンを稼働させるために、エアコンを使っていない時期にメンテナンスをしませんか。
ハウスエイトなら経験豊富なスタッフが、高圧洗浄機で奥までしっかり洗浄いたします!
ホコリやカビも一気にお掃除、空気循環も良くなり電気代節約にも貢献いたします。

横浜市青葉区でエアコンクリーニングをお探しのお客様は、ぜひハウスエイトまでご連絡ください。

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビ汚れやホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄いたします!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは知識・経験豊富なプロのお掃除スタッフが分解作業を行い内部に溜まった臭いの元のカビ汚れ・ホコリ・花粉など、汚れ具合に合わせ高圧洗浄機やエコ洗剤なども使用し隅々までピカピカにお掃除いたします!

エアコンクリーニング

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

鶴見区のお掃除事例|ハウスクリーニング(整流板の油汚れ)

鶴見区でハウスクリーニングにお邪魔しました。
こちらは、キッチンの換気扇(レンジフード)に取り付けられている整流板という板のお写真です。

換気扇には網目状になっているフィルタータイプと整流板タイプがあります。
整流板は空気・風の循環をあえて狭くすることで勢いを調節し、より吸い込みやすくするという役割があります。
また、換気扇に直接油が入り込むことを防ぎ、中のファンを汚れにくくするという特徴もあります。

整流板のお手入れは網目状のフィルタータイプのものより、より手軽にできるのも長所です。

今回は、お時間制のクリーニング「お掃除つめ放題」でキッチンと換気扇を中心にご依頼いただきましたので、お掃除させていただきました。
整流板を開けると油がかなり溜まり、蜜のように粘着性の汚れに変化していました。放置するとさらに固くなり、落としにくい汚れへと変化します。
また、油の臭いも強くなりますので、しっかりお掃除をしてアフターのお写真のように仕上げました。

時間制クリーニングお掃除つめ放題はこちら

神奈川県ハウスクリーニング 安い 安心

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

港北区のお掃除事例|ハウスクリーニング(鏡ウロコ落とし)

横浜市港北区にてお風呂場(浴室)クリーニングに行ってまいりました。

こちらは、お風呂場内の鏡のお写真ですが、鏡が水垢のウロコに覆われて白くなっているのがお分かりでしょうか。
お風呂場内でこのように鏡が曇ってしまったというお客様も多いのではないでしょうか。
実はこの鏡の水垢は白くウロコ状になっていて、大変固くなっております。まずは、汚れをしっかり柔らかくして浮かせ、その後専用のスポンジでこすりしっかり磨き上げます。

アフターのお写真ではとてもキレイに反射して、新品のような輝きが蘇りました。

ハウスエイトでは、お風呂場クリーニングをご利用いただいたお客様、お掃除つめ放題でお風呂場をお掃除されたお客様を対象にオプションで鏡のウロコ落としもご用意しております。
諦めていた水垢ウロコが落ちた!、新品みたいにピカピカ!など感動のお声をたくさんいただいている、大好評のオプションです。

ぜひ、ハウスエイトのプロのお掃除技術をご体験ください。
お問合せはメール、フリーダイヤルをご用意しております、現地訪問不要の簡単お見積りで承ります。

ハウスエイトのお掃除つめ放題はこちら

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

泉区のお掃除事例|ハウスクリーニング(ドア・建具の汚れ)

泉区のハウスクリーニングに伺ってまいりました。

今回は、ご自宅全体のクリーニングをご希望のお客様でしたので、ハウスエイトのお得な時間制クリーニング「お掃除つめ放題」をご提案させていただきました。

ご自宅の水回りの他にも、窓のお掃除、ベランダのお掃除、そしてリビングなどに通じるドア(建具のお掃除)もご希望されました。
普段、何気なく触っている室内のドアですが、実は油汚れや皮脂汚れ、ホコリで思った以上に汚れています。
いつもは気にならない汚れも一度目に付いてしまうと気になってしまうもの。ハウスエイトのお掃除つめ放題なら、場所を限定せずに開始前に打ち合わせをしてお掃除を開始いたします。

ここの場所、お掃除してもらいたいけど大丈夫かな?と初めにご不安だったお客様も、最後には「とてもきれいになって、嬉しい!」と大満足をいただけるプランです。

ハウスエイトのお掃除つめ放題なら、最短2時間からお試しいただけます。
ハウスクリーニングをまだ体験していないお客様にこそご体験いただきたい、ハウスエイトいちおしのプランです。

ハウスエイトの時間制クリーニングはこちら。

神奈川県 ハウスクリーニング 安い プロ

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

鶴見区のお掃除事例|ハウスクリーニング(お風呂場の水垢)

横浜市鶴見区のハウスクリーニングに伺いました。

皆さまもご自宅のお風呂場でこういった白い水垢を見かけたことはないでしょうか。
こちらは水道水に含まれるカルキ成分と、お風呂場で使われる石鹸カスや皮脂などが合わさり頑固な水垢となったものです。

この汚れのタイプはかなり固いので、市販の洗剤やスポンジなどではなかなか落とすことが出来ないかもしれません。
ハウスエイトでは、固まってしまった水垢も専用にこだわり抜いた洗剤でしっかり落とし、スポンジも使い分けてお掃除いたします。

アフターのお写真では、ピカピカの蛇口に生まれ変わりお客様も大満足されました。

横浜市鶴見区でお風呂掃除、浴室クリーニング、水垢お掃除にお悩みのお客様はぜひハウスエイトにご連絡ください。
確かな技術でお応えいたします。お問合せはメールまたはお電話でお気軽に!

お得な浴室クリーニングセットはこちら

神奈川県 お風呂掃除 お得 安い 安心

 

 

お友達登録も簡単なので是非登録お願いします。
LINEで簡単お見積もりやLINE限定のお得なクーポンなども配信します。
是非お友達お願いします!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

エアコンフィルターの簡単掃除方法 | やり方や注意点を解説

エアコンクリーニング

夏は暑く、冬は寒い日本ではエアコンが欠かせません。

ただ、エアコンは電化製品かつ消耗品であり、定期的にメンテナンスをしておかないと寿命が短くなったり、不具合を起こしたりする可能性が高くなります。

 

特に重要なのが、エアコンフィルターの掃除です。

中には、エアコンフィルター掃除は「自分ではできない」「難しい」と考えている方もいると思いますが、コツさえ掴めば意外と簡単に掃除できます。

 

この記事では、自分でエアコンフィルターの掃除をする手順や注意点について、エアコンクリーニングサービスをご提供しております「ハウスエイト」が詳しく解説していきます。

神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

エアコンフィルター掃除をサボるとどうなる?

面倒くさい、あるいは難しそうという理由でエアコンのフィルター掃除をサボってしまっている方もいると思いますが、これは非常に危険です。

以下、エアコンのフィルター掃除をサボることで起こる弊害やデメリットについて詳しく見ていきましょう。

 

体調不良の原因になる

エアコンフィルターは、ホコリやカビ、花粉、ダニの死骸などのハウスダストをキャッチする役割を果たしています。

定期的に掃除をすることにより、フィルターが目詰まりを起こさず、キレイな風がエアコンから出てくるようになります。

 

しかし、エアコンフィルターの掃除をサボってしまうと、吹き出し口についたほこりやカビが送風時に噴出され、部屋中に舞ってしまう可能性が高くなるのです。

そうなると、咳や頭痛などのアレルギー症状が起こりやすくなります。

エアコンで喉が痛くなる原因はカビ!?痛みの予防方法を解説

電気代が高くなる

エアコン電気代エアコンは、本体内部で暖かい空気や冷たい空気を作っているのではなく、室内から吸い込んだ空気を冷やしたり、暖めたりして再び室内に送っています。

フィルターの掃除を怠ると、フィルターが目詰まりを起こし、うまく空気を吸い込むことができず、より多くの空気を吸い込んで吐き出そうとするため、通常以上に負荷がかかってしまうのです。

 

その結果、電気代の高騰に繋がってしまうため、こまめに掃除をしなければなりません。

エアコンの電気代を節約するには?今日からできる簡単な方法5つ紹介

異臭の原因になる

臭い特に気にしている方が多いエアコンの臭いですが、フィルターの掃除をサボると、エアコン内部に蓄積したほこりが原因となり、カビが大量発生しやすくなります。

そうなれば、先ほど解説したような健康被害が出るだけでなく、カビ独特の何ともいえない酸っぱい悪臭が部屋中に充満する可能性が高くなるのです。

エアコンがカビ臭い!?原因と対処法は?カビ掃除で対策しよう

エアコンフィルターの掃除頻度は?

エアコンフィルター掃除

エアコンフィルターの掃除頻度は、使用しているエアコンのメーカーや使用頻度によっても変わります。

基本的には、エアコンの取扱説明書に記載されている頻度で掃除をするのがおすすめです。

フィルターのお掃除頻度はエアコンのシーズン中は、2週間に1度くらいの頻度でエアフィルターを掃除することをおすすめします。

またエアコンの中にはエアコンを使った後に、自動でエアコンフィルターの掃除をしてくれる機能が付いているタイプもありますので、詳しくはこちらをご覧ください。

エアコンの自動お掃除機能は必要か?プロがメリットとデメリットを解説

エアコンフィルター掃除のやり方と手順

自分でエアコンクリーニング

エアコンフィルターの掃除と聞いて「面倒くさそう」「大変そう」というイメージを持つ方もいると思いますが、やり方は意外と簡単です。

以下、エアコンフィルター掃除の具体的な手順を紹介しますので、しばらくフィルター掃除をしていない方はぜひ挑戦してみてください。

 

ステップ1:掃除機をかける

エアコンフィルターを掃除するときは、フィルターを取り外す必要があるのですが、その前に一度フィルター周りに掃除機をかけましょう。

そうすることで、表面に付着したホコリなどの汚れを吸い取れるため、フィルターを取り外す時に、ホコリが部屋に落ちたりすることがなくなります。

ステップ2:フィルターを外す

エアコン掃除フィルター周りに掃除機をかけたら、いよいよフィルターを取り外していきます。

フィルターの取り外し方は説明書に必ず記載されていますので、しっかりとチェックしたうえで、慎重に取り外しましょう。基本的にどの機種もエアコンの全面パネルを開け、フィルターが出てきます。

無理やり取り外そうとすると、破損する可能性が高くなりますので注意してください。

 

ステップ3:フィルターに掃除機をかける

フィルターを取り外したら、次はフィルターに直接掃除機をかけます。

ポイントは、フィルターの表側に掃除機をあてることです。

ホコリはフィルターの表側に付着しており、裏側から掃除機をかけると目詰まりを起こして逆にほこりが落ちにくくなりますので注意しましょう。

 

ステップ4:水洗いする

フィルターを掃除機である程度キレイにしたら、次は水洗いです。

この時はシャワーを使うのがおすすめですが、熱湯をかけるとフィルターが変形する可能性がありますので、水またはぬるま湯をかけるようにしましょう。

 

また、掃除機をかけるときは表側でしたが、水またはぬるま湯をかけるときは裏側からかけるようにしてください。

そうすることによって、ほこりや汚れを落としやすくなります。

 

ステップ5:アルコールでフィルター除菌

ホコリなどの汚れをシャワーで洗い流したら、フィルターに付いているカビ汚れをアルコールで拭いていきます。アルコールで拭くことにより、カビの除菌ができますので、おすすめです。

 

ステップ6:乾燥させる

エアコンフィルターがキレイになったら日陰に干して乾燥させてください。

中には、生乾きの状態で本体に装着してしまう方もいるのですが、これをやるとホコリが付着しやすくなり、カビの繁殖に繋がりますので注意しましょう。

 

ステップ7:エアコン本体にフィルターを戻して完了

フィルターをしっかりと乾燥させたら、エアコン本体に戻して完了です。

取り付け方は外した時と同様、全面パネルを開け丁寧に取り付けてください。

取扱説明書には、フィルターの取り外し方だけでなく、装着方法も記載されていますので、手順に沿って慎重に行ってください。

 

ヤニ汚れや油汚れが付いたエアコンフィルターの掃除のやり方

 

エアコンクリーニングビフォーアフター

では次に、油汚れやヤニが付いたエアコンフィルターの掃除方法を紹介していきます。

 

ステップ1:フィルターの裏側に中性洗剤を吹きかけて歯ブラシでこする

油汚れやヤニ汚れが付着している場合、上記の手順では汚れを落としきれない可能性が高いです。

そんなときは、キッチン用の中性洗剤を使うのがおすすめです。

油汚れやヤニ汚れは酸性の汚れであるため、本来はアルカリ性の洗剤で掃除をすると簡単にキレイにすることができますが、

自分でフィルターの掃除をする時には、キッチン用の中性洗剤でも比較的簡単にキレイにすることができます。

キッチン用の中性洗剤をフィルターに吹きかけて歯ブラシでこすります。

あまりにも汚れがひどく、汚れが落ちないときには、中性洗剤をつけて歯ブラシで擦る工程を2回ほど繰り返し行なってください。

フィルターに油汚れやヤニ汚れが無くキレイになったら、シャワーで洗剤残りが無いようしっかりと洗い流しましょう。

 

※強く擦りすぎるとフィルターが切れてしまうことがあるので優しく擦ってください。

 

ステップ2:水洗いして乾燥させる

フィルターの表側と裏側をもう一度シャワーで洗い流したら、日陰で干して乾燥させましょう。

しっかり乾燥させたら、本体に取り付けて完了です。

 

エアコンフィルター掃除をするときの注意点

エアコンクリーニングをしている様子

では次に、エアコンフィルターの掃除をするときの注意点をいくつか紹介していきます。

 

フィルターの網目を崩さない

先ほどにも伝えましたが、フィルターを歯ブラシなどでこする際は、力を入れすぎないようにしましょう。

力を入れすぎると網目が崩れてしまい、ほこりなどをキャッチできなくなりますので、軽くこする程度に留めておくのがおすすめです。

自分でフィルター掃除をする時によくあるトラブルがフィルターの網目を破いてしまうことです。

 

フィルターに付いたほこりの吸い込みに注意

しばらくフィルターの掃除を行っていない場合、フィルター表面にたくさんのほこりが付着している可能性が高いです。

そのほこりがフィルターを外した瞬間に舞い上がることもありますので、吸い込みには十分注意してください。

 

とはいえ、ほこりは非常に小さいため注意していても吸い込んでしまうことがあります。

ほこりの吸い込みを防ぐためには、マスクをしたり、ビニール袋でフィルターを覆ってから取り外したりといった工夫が必要です。

 

水気がなくなるまでしっかりと乾かす

先ほども解説したように、フィルターが濡れている状態で本体に取り付けると、ほこりを吸収しやすくなってしまいます。

そうなると、カビが大量発生する可能性が高くなりますので、しっかりと乾かしてから装着するようにしてください。

この時にフィルターを乾かす時短として、タオルでしっかり拭き取り、ドライヤーなどで乾燥させると早く乾きます。

ドライヤーを使う時には、1箇所に当てすぎずドライヤーを振ってフィルター全体が乾くように乾燥させていください。

 

エアコンに直接水を掛けない

フィルターを掃除するときは、必ず取り外してから作業を開始しましょう。

中には、フィルターをエアコンに取り付けたままスプレーなどで水をかけてしまう方もいるのですが、これをやるとエアコン本体が故障する可能性が高くなります。

 

どうしてもフィルターを取り外したくない場合は、固く絞った濡れタオルなどで掃除を行い、終わったら必ず乾拭きをするようにしてください。

 

市販のエアコンクリーナーは避ける

フィルター掃除をする際に、市販のエアコンクリーナーを使う方もいるのですが、ほとんどのメーカーは市販のエアコンクリーナーを推奨していません。

エアコンクリーナーを吹きかけてはいけない場所に使用すると、故障するだけでなく、火災に繋がる可能性も高くなりますので注意してください。

 

エアコンのカビ掃除は自分でできる?おすすめのクリーニング方法を紹介

自分で分解するのは避ける

エアコンのフィルターは、説明書通りに行えば誰でも取り外せます。

ただ、それ以外の部分については複雑な仕組みになっているため、知識がない方が分解すると戻せなくなったり、故障したりする可能性が高くなります。

フィルター以外の掃除も同時に行いたい方は、エアコンクリーニングを利用するのがおすすめです。

エアコンクリーニングでは、知識と経験豊富なスタッフが丁寧に作業を行ってくれますので、フィルターをはじめとするエアコン全体を綺麗にできます。

 

知識がない方では触れない部分もしっかりと掃除してくれますので、安心してエアコンを使いたいと考えている方は、プロへの依頼も検討してみてください。

 

エアコンクリーニングはお掃除専門のハウスエイトへ

ここまで自分でもできるエアコンフィルターお掃除の方法を解説してきましたが、エアコンのフィルターだけでなくエアコンの内部クリーニングもしたいという方は是非ハウスエイトにご相談ください。

ハウスエイトはお掃除専門店として2014年からエアコンクリーニングを行なってきました。

エアコンクリーニングの技術はもちろんのこと、ただエアコンをキレイにするだけでなく、使用する洗剤も厳選してお掃除をおこなっております。

洗剤の中には、経口毒性が食塩以下の安心・安全な洗剤を使用しており、小さなお子様がいらっしゃるご家庭に大変ご好評いただいております。

エアコンクリーニングはハウスエイトにお任せください。

詳しくはこちらをご覧ください。

神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

まとめ:エアコンフィルターの簡単掃除方法 | やり方や注意点を解説

エアコンのフィルターは、使えば使うほどほこりやカビが溜まりやすくなります。

フィルターの汚れを放置していると、ほこりやカビが室内に充満してしまい、健康被害をもたらしたり、悪臭の原因になったりしますので、定期的に掃除を行わなければなりません。

 

エアコンのフィルター掃除は、やり方さえ覚えてしまえば自分でも行えますので、今回紹介した手順を参考にしながら丁寧に掃除を行ってみましょう。

自分では掃除ができない、あるいは時間がないという場合は、プロのエアコンクリーニングを利用するのがおすすめです。

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビ汚れやホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄いたします!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは知識・経験豊富なプロのお掃除スタッフが分解作業を行い内部に溜まった臭いの元のカビ汚れ・ホコリ・花粉など、汚れ具合に合わせ高圧洗浄機やエコ洗剤なども使用し隅々までピカピカにお掃除いたします!

 

おすすめの関連記事
エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?
エアコンクリーニング、しないほうが良い?実施するデメリットとは
エアコンの内部クリーン機能は意味ない?効果やデメリットを徹底解説

この記事の監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

エアコンの自動お掃除機能は必要か?プロがメリットとデメリットを解説

家事にとって「時短」は重要な課題です。エアコンの掃除も例外ではなく、各メーカーが工夫を凝らして時短化にまい進しています。「自動お掃除機能」も、そんな工夫のひとつです。

しかし、この機能の評判をチェックしてみると、わりと「要らない」という意見が多いのです。いったい、どういうことなのでしょうか?メーカーは、必要ない機能を付けたのでしょうか?

本稿では「エアコンの自動お掃除機能は必要か」について考察してみようと思います。エアコン掃除のプロの観点から、この機能のメリットとデメリットもご紹介します。

神奈川県のエアコンクリーニングのご相談はハウスエイトへ【年間実績1000台以上】

エアコンの自動お掃除機能は必要か?

エアコンの自動お掃除機能は必要か?

さっそく、自動お掃除機能の必要性について考えてみましょう。あなたは「要る派」ですか?それとも「要らない派」ですか?

【結論】絶対不要とは言わないが、なくてもよい

私は個人的に「なくてもいいかな」と考えています。ただし「絶対不要」とも思いません。

自動お掃除機能は、自動でエアフィルターのホコリを除去してくれます。自分でエアフィルターを洗浄する手間がほぼなくなりますので、便利な機能と言えるでしょう。

エアコンはお部屋の高いところに設置されていますから、掃除するのも一苦労ですよね。自動お掃除機能があれば、ご高齢の方や足腰の弱い方は大いに助かるのではないでしょうか?

一方、自動お掃除機能が付いているからといって、すべてのホコリを除去できるわけではありません。自動お掃除機能が付いている機種は、本体価格も高くなります。

ですから「フィルター掃除は、自分でやるよ」という方なら、この機能はなくてもよいでしょう。自動お掃除機能なしの機種なら、購入時の家計の負担を減らせます。

自動お掃除機能の評判や口コミも「いらない」が目立つ

では、自動お掃除機能の世間の評判はどうなのでしょうか?

SNS等を見てみると、じつは案外たくさん「要らない」や「付けて後悔した」という口コミを発見できます。

一例を掲載しておきましょう。

結局、自動お掃除機能って中途半端だし、カビ生えるし、業者に掃除してもらうしかなくなると普通のエアコンクリーニング台に1台「+3000~7000円」くらいかかるし、後悔してます……。

清潔さ目当てで買ったはずなのに……。お掃除機能なしを年1回業者にクリーニングしてもらうのが一番清潔でいいなって思います。

出典:X (旧Twitter)

秋には赤ちゃん産まれるし、エアコンの汚れが気になりすぎて、初めてエアコンクリーニングを頼んでみた。

自動お掃除機能付いているとクリーニング価格がとんでもなく高いので、今さら後悔。機能が付いていても、カビが発生しないわけじゃないしなぁ。

出典:X (旧Twitter)

今日は、朝からエアコンの掃除。エアコンの自動洗浄機能は要らないんじゃ?って思った。

家電メーカーは買い換えして欲しいからか、どんどんイマイチな機能を付け加えていくけど。「この機能がなければ、買いたいんだけど」というのが時々ある。

エアコンの自動お掃除機能はいらない。買って後悔。うるさくて仕方ないし、掃除機能解除できないし。

出典:X (旧Twitter)

エアコンの購入を検討している人へ。自動掃除機能付きの機種は買うな。断言するが無意味だ。

絶対に後悔はさせないので黙ってダイキンのベーシック機種を選べ。もう一度言う。自動掃除機能付きの機種は買うな。

出典:X (旧Twitter)

寝室のエアコンを掃除。自動お掃除機能はついているが、しっかり汚れていました。3時間かかりました。隔年でエアコンクリーニング業者に頼むのもいいかな。

出典:X (旧Twitter)

中には「メンテナンスフリー」になると期待して自動お掃除機能付きの機種を選んだ方もおられるでしょう。そんな方は、本体価格もかなり上がりますから、損した気分になったと思います。

一方、肯定的な意見もあります。ご紹介しましょう。

エアコンについては、まじで自動フィルター掃除機能付いてるやつ買ってよかったと実感した。

出典:X (旧Twitter)

午前中にエアコンの清掃を済ませた。10年戦士と、去年買い換えたエアコンの2台分。毎年やる前は気が重くなるのだが、去年買い換えた自動掃除付きのほうは予想より全然ラクだった。

いや、ほんとにケチって安いほうを買わずに少々高い自動掃除付きを買ってよかった。

出典:X (旧Twitter)

自動お掃除機能なしの機種を買って後悔した方もおられるようです。ご紹介しておきましょう。

エアコンのフィルター掃除をするたびに「なんで、自動お掃除付きを買わなかったんだ」って後悔してる。予算の問題だから仕方ない。

出典:X (旧Twitter)

今日は時間ができたので、家中のフィルター掃除完了。自動お掃除機能付きにすればよかったとちょっと後悔もあるけれど、ホコリをかき集めてスッキリした瞬間が好き。

出典:X (旧Twitter)

結局のところ、自動お掃除機能付きのエアコンを買ってどう感じるかは、人によるのでしょう。評判は参考程度にとどめておき、最終的には自分で判断するしかありません。

自動お掃除機能を付ける?付けない?選び方のポイント

「自動お掃除機能を付ける?付けない?」で迷われた方のために、選び方のポイントを紹介しておきましょう。

自動お掃除機能付きの機種は「できるだけ自分でエアフィルターの掃除をしたくない方」におすすめです。とくに、ご高齢の方や足腰が弱く高所で掃除作業ができない方は、重宝するでしょう。

一方、自動お掃除機能なしの機種は、こんな方におすすめです。

  • フィルター掃除を自分でできる方
  • 少しでも安く、エアコンを購入したい方
  • 専門業者にエアコン掃除を依頼する予定の方

上述の条件に当てはまる方は、自動お掃除機能なしの機種をご検討いただくほうがよいでしょう。理由については、メリット・デメリットのところで詳述します。

そもそも、エアコンの自動お掃除機能とは?

そもそも、エアコンの自動お掃除機能とは?

ところで「自動お掃除機能」とは、いったいどんな機能なのでしょうか?

その仕組みや効果、限界点をおさらいしておきましょう。よく似た名前の「内部クリーン機能」との違いもご紹介します。

自動お掃除機能の種類と仕組み

自動お掃除機能は、エアコンの室内機が自動でエアフィルターのホコリを除去してくれる機能です。メーカーによって呼称が異なりますので、一例をご紹介しておきましょう。

  • DAIKIN:フィルター自動お掃除
  • Panasonic:フィルターお掃除ロボット
  • 三菱電機:フィルターおそうじメカ
  • 日立:自動クリーン運転・自動フィルター掃除

ホコリの除去方法は、ふたつあります。

ひとつは、お掃除ユニットがフィルター上を移動する方式です。ユニットのブラシが往復移動しながら、フィルターのホコリを回収してくれます。

もうひとつは、フィルターが回転する方式です。設置されているブラシが、ホコリをかき取ってくれます。Panasonicの動画が分かりやすいので、載せておきますね。

自動お掃除機能は、自動で起動するモードと手動で起動させるモードがあります。

  • 自動モード:エアコンが適時に自動で起動してくれる
  • 手動モード:リモコン操作で好きなときに起動できる

ちなみに上位機種の中には、自動お掃除機能とは別に、熱交換器(アルミフィン)の洗浄機能を搭載しているものもあります。

こちらは、以下のような呼称が付いています。

  • DAIKIN:水内部クリーン
  • 三菱電機:カビクリーンシャワー
  • 日立:凍結洗浄

本稿は、この熱交換器の洗浄機能ではなく、エアフィルターの自動お掃除機能について解説しています。

掃除効果と限界点

自動お掃除機能の効果と、限界点についてご説明しましょう。

自動お掃除機能が付いているエアコンは、エアフィルターを自動でお掃除(ホコリ取り)してくれます。ですから、自分でエアフィルターをお掃除する手間が減ります

フィルターのコンディションがよいと、エアコンの効率を高い状態で維持できます。よって、自動お掃除機能は電気代の削減に寄与してくれます

ちなみに、DAIKINの公式サイトにこんな実験結果が載っていました。

今でも多くの家庭で使われている10年以上前のエアコンと、約3年分のホコリが溜まったフィルターを用いて行いました。その結果、「フィルター掃除」をした場合、しなかった場合と比べて約5割(48.9%)のムダな消費電力量を削減できました。

出典:DAIKIN「フィルター掃除と室外機周辺の片付けによるエアコンの節電効果を検証」(太字は筆者)

一方、自動お掃除機能には限界もあります。ホコリを完全に取り除くことはできませんので、メンテナンスフリーになるわけではありません

じつは、室内を舞うホコリは油分を含んでいます。とりわけ油分を多く含んだホコリは除去しづらく、エアフィルターに残りやすいのです。そういうホコリが、たまっていきます。

また、繁殖してしまったカビも除去できません。エアコン内部で生育してしまったカビは、エアコン室内機の一部を分解して、高圧洗浄しないと落ちないのです。

エアコンのカビ取り方法 – カビ放置はNG!原因と予防策も紹介

内部クリーン機能との違い

近年、ほとんどのエアコンに「内部クリーン機能」が搭載されています。この機能と「自動お掃除機能」は、何が違うのでしょうか?

名前だけ見ると「似た機能」と感じてしまいますが、じつは、このふたつは全然違う機能です。内部クリーン機能は、エアコン内部を掃除してくれる機能ではありません。

内部クリーン機能は、送風運転や弱暖房を利用して、エアコン内部に発生する結露を乾燥させる機能です。結露を乾燥させることで、カビの生育を抑制します。

  1. 冷房や除湿を使うと、エアコン本体が冷える
  2. エアコン内で結露が発生する
  3. 乾燥させずに放置すると、カビが繁殖してしまう

冷房時や除湿運転時に発生する結露を乾燥させて、上述の流れを抑制するのが「内部クリーン機能」です。

エアコン内でカビが繁殖すると、エアコンをつけるたびに風とカビが一緒に飛散します。人間やペットが吸い込み続けると、アレルギー等の健康被害につながる恐れがあります。

内部クリーン機能については、以下の記事で詳しく解説しています。ご興味がある方は、あわせてご覧ください。

エアコンの内部クリーン機能は意味ない?効果やデメリットを徹底解説

自動お掃除機能のメリットとデメリット

自動お掃除機能のメリットとデメリット

つづいて、自動お掃除機能を「メリット・デメリット」の観点から考察してみたいと思います。

メリットは自分で掃除する手間が減ること

自動お掃除機能のメリットは、自分でエアフィルターの掃除をする手間が減ることでしょう。また、エアフィルターのコンディションがよい状態で保たれると、電気代やニオイの低減につながります

エアフィルターにホコリがたまっていると、目詰まりを起こし、空気の通りが悪くなります。そうなると、室内の空気を吸い込む際にいつもより余分なパワーが必要になり、電気代が上がるのです。

目詰まりしたフィルターを放置すると、エアコンに高負荷がかかり続けますので、本体の寿命にも影響するかもしれません。ですから、フィルターは常にきれいな状態にしておくことが大切です。

ホコリのたまったフィルターは、ニオイの原因にもなります。エアコンから吹き出す風のニオイは、フィルターのホコリやエアコン内部のカビ、そしてお部屋のニオイの成分が混ざり合ったものです。

エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?

冷房や暖房のシーズン中は、2週間に1度くらいの頻度でフィルターを掃除する必要があります。―― わりと面倒ですよね。やっていない方も、少なくないでしょう。

また、エアフィルターのお掃除は高所作業を含むため、ご高齢の方や足腰の弱い方は危険をともないます。

自動お掃除機能がフィルターのセルフメンテナンス頻度を減らしてくれるなら、忙しいご世帯やご高齢者だけのご世帯は、かなり助かるのではないでしょうか。

デメリットは本体価格とクリーニング価格の上昇

自動お掃除機能のデメリットは、なんといってもコストでしょう。自動お掃除機能が付いていると、エアコンの本体価格が1.5~3万円程度アップします

参考まで、自動お掃除機能なしのエアコンと、自動お掃除機能付きで安めのエアコンの価格を調べてみました (10帖用、2024年3月30日現在)。

メーカー 自動お掃除機能/型番 目安価格
DAIKIN なし/S283ATES 約59,000円
あり/S223ATCS 約74,000円
Panasonic なし/CS-283DFL 約52,000円
あり/CS-283DGX 約80,000円

さらに、メンテナンスのコストにも差が出ます。自動お掃除機能が付いている機種は、専門業者にクリーニングを依頼する際、機能が付いていない機種より高くなるのです。

弊社が営業活動をおこなっている「神奈川県」の相場をご紹介しましょう。

  • お掃除機能なし:8,000~14,000円/1台
  • お掃除機能あり:15,000~20,000円/1台

自動お掃除機能や内部クリーン機能が付いているエアコンでも、長期間使うとホコリがたまったりカビが生えたりします。そうなると、エアコンから吹き出す風に乗ってニオイやカビが飛散します。

それが気にならない方にとっては不要なコストですが、気になる方はこのメンテナンス費用も考えておく必要があります。

自動お掃除機能付きのエアコンを選ぶ場合の注意点

自動お掃除機能付きのエアコンを選ぶ場合の注意点

最後に、自動お掃除機能付きのエアコンを選ぶ場合の注意点をご紹介します。

定期的にエアコン内部をクリーニングしよう

繰り返しになりますが、自動お掃除機能が付いていても、完全にホコリを除去できるわけではありません。油分を多く含んだホコリや、生えてしまったカビは取り除けないのです。

たまったホコリやカビを落としたい方は、専門業者にクリーニングをご依頼ください。エアコンを分解して、専門の洗剤や高圧洗浄機を使い、奥のほうまでピカピカにしてくれます。

エアコンクリーニング、しないほうが良い?実施するデメリットとは

なお、市販されているエアコンの洗浄スプレーは、おすすめしません。故障や事故の原因になる恐れがありますので、エアコンメーカー各社が使用を禁止しています

詳しくは、こちらをご覧ください。

エアコンのカビ防止対策、有効なのは送風?換気?市販グッズ?

衛生と年間コストを比較してみよう

先述のとおり、自動お掃除機能付きのエアコンはさまざまなコストがかかります。もしも、あなたがコスパを重視されるなら、しっかり総コストを試算しておかれるとよいでしょう。

たとえば10年使い、4・8年目に専門業者のクリーニングを実施するとして概算すると、自動お掃除機能ありのエアコン(10畳用)は以下のコストがかかります。

  • 本体:8万円
  • クリーニング:20,000円×2回=40,000円
  • 合計:120,000円

同じく10年使い、2・4・6・8年目に専門業者のクリーニングを実施するとして概算すると、自動お掃除機能なしのエアコン(10畳用)は以下のコストがかかります。

  • 本体:6万円
  • クリーニング:13,000円×4回=52,000円
  • 合計:112,000円

この概算によると、自動お掃除機能なしの機種のほうは、2回多くプロのクリーニングを頼んでも8,000円安くなります。

さらに、衛生的な観点から考えると「いつもエアコン内のカビが少なく、気持ちのよい風が出てくる」というメリットも得られます。

あとは電気代ですが、小まめに自分でフィルター清掃ができる方なら、自動お掃除機能なしの機種を選ばれてもほとんどアップしないのではないでしょうか。

結局、自動お掃除機能付きを選ぶ場合は、掃除の手間を減らせることに大きなメリットを感じられるか ―― が重要な着眼点になるように思います。

まとめ:エアコンの自動お掃除機能は、必要か見極めてから付けよう

エアコンの自動お掃除機能は、便利な機能です。フィルター掃除の手間を減らしたい方、とりわけご高齢者や足腰の弱い方には頼もしい機能でしょう。

一方、コスパを重視したい方や自分でフィルター掃除をするのが苦にならない方は、自動お掃除機能なしの機種を選ぶほうがよいかもしれません。ご自分の状況に合わせて、見極めてください。

なお、自動お掃除機能が付いていても、カビやホコリの付着をゼロにすることはできません。エアコン内部のカビやホコリが気になった場合は、専門業者にクリーニングをご依頼ください。

神奈川県でエアコンクリーニング業者をお探しでしたら、年間実績1000台超えの「ハウスエイト」にご相談ください。詳しい情報は、以下のページでご確認いただけます。

神奈川県のエアコンクリーニング店・ハウスエイトはこちら

ハウスエイトの
エアコンクリーニング紹介

エアコン内部のカビや汚れ、ホコリをお掃除専門店ならではの機材・洗剤・技術で徹底洗浄します!

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、知識と経験の豊富なプロのお掃除スタッフが、分解作業をおこないます。

エコ洗剤や高圧洗浄機などを使用し、カビ・ホコリ・花粉など、汚れの種類に合う方法で隅々までピカピカにお掃除します!

エアコンクリーニング

おすすめの関連記事
エアコンの臭い取り・16度冷房のやり方/30度暖房とどっちが消える?
エアコンクリーニング、しないほうが良い?実施するデメリットとは
エアコンの内部クリーン機能は意味ない?効果やデメリットを徹底解説

この記事の監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。