ハウスクリーニング地域口コミ・ランキング1位

お掃除豆知識コラム

無料お見積り

【ベタベタ油汚れ】換気扇フィルター自分でお掃除─道具や洗剤解説
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

換気扇(レンジフード)

キッチン周りの掃除で特に大変なのが、換気扇フィルターの掃除です。

換気扇は、高い位置にある上、油でベタベタしていることが多いため、掃除にかなりの時間と手間がかかります。

 

とはいえ、油汚れは放置しているとどんどん頑固になり、ニオイなどもきつくなってくるため、こまめに掃除をすることが大切です。

そこでこの記事では、換気扇フィルターのベタベタ油汚れ掃除のやり方について、詳しく解説していきます。

横浜市のハウスクリーニングのご相談はハウスエイトへ

ハウスエイトの
キッチン・換気扇クリーニング紹介

キッチン換気扇に(レンジフード)についたベトベトした油汚れをしっかりお掃除します!
ハウスエイトの換気扇クリーニングでは、経験豊富なお掃除スタッフの技術や洗剤、専用機材で換気扇(レンジフード)についた頑固な油汚れなどをピカピカにお掃除いたします!
キレイな換気扇で毎日楽しく料理をしてください!

横浜市や茅ヶ崎市、藤沢市など神奈川県にお住まいの方で換気扇のお掃除をご希望の方はハウスエイトにご相談ください。詳しくはこちらをクリックしてください!

ハウスクリーニング

 

1.換気扇フィルターの掃除をサボるとどうなる?

キッチンの換気扇(レンジフード)フィルターの掃除をサボると、以下のような事態を招く可能性が高くなります。

  1. 部屋にカビが繁殖しやすくなる
  2. 換気効率の低下で電気代が上がる
  3. 部屋が臭くなる
  4. 換気扇の故障につながりやすくなる

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

 

1-1.部屋にカビが繁殖する原因になる

換気扇フィルターの掃除をサボると、油汚れによってフィルターが目詰まりを起こし空気の通り道が遮断されます。

フィルターが目詰まりを起こすと、本来換気扇の効果で排出されるはずだった湿気が部屋に停滞してしまうため、カビ繁殖の原因につながります。

一度カビが生えると、お掃除が大変になり健康被害に繋がる可能性が高くなりますので注意が必要です。

 

1-2.電気代が上がる

家計を節約するためには、電気代を見直すことが大切です。

この記事を見ている方の中にも、電気代を節約するために日々努力している方がたくさんいるでしょう。

ただ、換気扇フィルターが油汚れでベタベタになっていると、うまく換気をされないだけでなく、電気代が高くなってしまう可能性があるのです。

 

換気扇の電気代については、基本的にそこまで高くありません。

しかし、これはあくまでも「換気効率が良い場合」の話です。

油汚れでフィルターや中のフィンがベタベタしてしまっていると、換気効率が下がってしまい、通常よりも消費電力が大きくなってしまいます。

そうなれば、当然電気代も高くなってしまうため、こまめに換気扇の掃除をしなければなりません。

 

1-3.部屋が臭くなる

換気扇フィルターが油汚れで目詰まりを起こしてしまうことで、当然料理で出た煙などはうまく換気をされません。

煙がしっかり換気されないことで、料理で出た煙や油がカーテンやソファー、家具などにつき部屋中に嫌な臭いが拡散されてしまいます。

特に嗅覚が鋭い方や妊娠している方などの場合、強烈な臭いで体調を崩してしまう可能性もありますので注意しましょう。

 

1-4.換気扇が故障する可能性が高くなる

換気扇(レンジフード)の掃除をサボっていると、換気扇自体が故障する可能性が高くなります。

なぜなら、ベトベトした油汚れによってファンの回転が鈍くなり、スムーズに回転されなくなります。

本来とは異なるバランスで回転していたり、通常よりも大きなパワーで動作を続けたりしたことが原因で、異音につながったり、急に動かなくなってしまうことも十分考えられますので、そうならないためにも、こまめに掃除をするのがおすすめです。

 

2.換気扇フィルターの掃除頻度

ハウスクリーニング

キッチンの換気扇は、使用頻度により前後しますが、比較的汚れが溜まりやすい場所ですので、定期的に掃除をする必要があります。

料理の頻度や揚げ物を作る頻度などによっても異なりますが、1~3か月に1回は掃除をした方が良いです。

こまめに掃除をすることによって、油汚れの付着を防げるため、本来の換気がされますので、先ほど紹介したリスクを軽減しやすくなります。

 

3.換気扇フィルターの掃除に必要な道具

お掃除道具

それでは実際にキッチン換気扇の掃除に必要なお掃除道具をご紹介していきます。

以下、

  • 欠かせないお掃除道具
  • あると便利なお掃除道具

について詳しく見ていきましょう。

 

3-1.換気扇掃除に欠かせない道具

換気扇フィルターの掃除に欠かせない道具は、以下の通りです。

  • 重曹
  • ゴム手袋
  • 新聞紙
  • キッチンペーパー
  • クロス(数枚あると便利)
  • 大きめのゴミ袋
  • スポンジ・割りばし・歯ブラシ

これらのアイテムは、キッチン換気扇を掃除する際に必ず使いますので、事前に用意しておきましょう。

 

3-2.換気扇掃除にあると便利な道具

換気扇フィルターを掃除する際にあると便利な道具は、以下の通りです。

  • 使わないバスタオル
  • 大きめのバケツ
  • シロッコファン専用ブラシ

なくても換気扇フィルターの掃除はできますが、用意しておくと効率がグッと上がりますので、スムーズに油汚れを落としたいという方はぜひ用意してみてください。

 

4.換気扇フィルターの掃除のやり方

では次に、換気扇フィルターの掃除のやり方を6ステップで紹介していきます。

「何をどうすればいいかわからない」

という方は、以下のステップに沿って進めてみてください。

 

ステップ1:電源を切る

換気扇フィルターを掃除する際は、ひとまずブレーカーまたは電源を切りましょう。

ブレーカーや電源が入ったまま掃除をする方もいますが、掃除中に万が一換気扇が作動してしまうと、事故に繋がる可能性が高くなりますので、必ず電源を落としてから始めるようにしてください。

 

ステップ2:ファンとフィルターを外す

換気扇の電源を落としたら、ファンとフィルターを外していきます。

パネルがネジで留まっている場合は、ドライバーを使って外していきましょう。

 

パネルが外れたら、ファンを外してください。

換気扇のファンには、

  • シロッコファン
  • プロペラファン

上記2つの種類があり、それぞれで外し方が異なりますので注意が必要です。

 

シロッコファンの場合、反時計回りに回せば外れます。

プロペラ式の場合は、周囲のカバーや枠を外し、片方の手でプロペラを固定して、もう片方の手で中心をつまんでひねる必要があります。

 

換気扇のファンやパネルは高い位置にあるため、もし届かない場合は、しっかりとした足場を用意しておいてください。

  • 雑誌を積み上げたもの
  • プラスチックのカゴ

などを使うと、転倒する可能性が高くなりますので注意しましょう。

 

ステップ3:フィルターに重曹をかける

換気扇フィルターを取り外したら、ひとまず乾いた場所に置きます。

塗れているところに置いてしまうと、油汚れが水と反発し合ってしまい、掃除が余計大変になります。

 

フィルターを置いたら、重曹を用意してたっぷり振りかけましょう。

ここで注意していただきたいのが、粉の重曹を振りかけるという点です。

重曹スプレーなどは、ベタベタの油汚れには効果が薄く、汚れが落ち切らない可能性が高くなります。

 

重曹を振りかけたら、2時間ほど放置してください。

その間に、フィルター以外の部分の掃除を進めておくと、効率よく作業が進みますよ。

 

ステップ4:歯ブラシでこする

しばらく時間が経ったら、スポンジで軽くこすって油汚れを落とします。

重曹が油汚れをしっかりと吸ってくれているはずですので、軽くこするだけで汚れを落とせるでしょう。

汚れが残っている場合は、歯ブラシなどでこすって落としていきます。

 

それでも汚れが落ちない場合、重曹が足りていない証拠ですので、再度振りかけてしばらく放置しましょう。

 

ステップ5:フィルターをつけ置きする

油汚れ「何度重曹をかけても油汚れが落ちない」

という場合は、つけ置きをしてみましょう。

ゴミ袋を2枚重ねにしたら、そこに60℃ほどのお湯と重曹(お湯4Lに対して2/1カップ)を入れて、換気扇フィルターを投入します。

 

2~3時間待ってお湯が冷めたら、換気扇フィルターを取り出してください。

 

ステップ6:よくすすいで乾燥させる

換気扇フィルターを取り出したら、時間をかけてすすぎましょう。

歯ブラシを使ってこすりながらすすぐと汚れが落ちやすくなりますので、ぜひ試してみてください。

その後、しっかりと乾かして元に戻したら作業は完了です。

 

換気扇フィルターを掃除する際の注意点

換気扇お掃除

換気扇フィルターを掃除する際の注意点は、以下の通りです。

  • 擦る力に気をつける
  • しっかりと乾燥させる

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

 

力加減に注意する

換気扇掃除換気扇フィルターを掃除するときは、力加減に注意してください。

ベタベタの油汚れが付着していると、思わず力いっぱいこすりたくなりますが、このやり方はNGです。

力いっぱいこすると、網目が崩れてしまい換気性能にムラが出たり、内部に汚れが溜まりやすくなったりします。

このようなトラブルを防ぐためにも、できるだけ丁寧に掃除をするようにしてください。

 

しっかりと乾かす

換気扇フィルターの掃除が終わったら、しっかりと乾かしてから元の位置に戻すことが大切です。

中には、生乾きの状態で戻してしまう方もいますが、これをやると換気扇フィルターに残っている水気が原因でカビが発生してしまいます。

カビが発生すると、掃除をしたにもかかわらずすぐに汚れてしまいますし、健康被害にも繋がりやすくなりますので注意してください。

 

換気扇フィルターの掃除に役立つ洗剤

では次に、すぐに購入可能で換気扇フィルター油汚れの掃除に役立つ洗剤をいくつか紹介していきます。

 

重曹

優しい洗剤今回は、重曹を使った換気扇フィルターの掃除方法を紹介しました。

重曹は弱アルカリ性ですので、油汚れを落としやすくしてくれます。

ただし、アルミや銅、真鍮などのフィルターに重曹を使うと変色する可能性がありますので注意してください。

 

ウタマロクリーナー

換気扇のちょっとした掃除におすすめなのが、ウタマロクリーナーです。

コンロ周りやキッチン周りの掃除にも使えるため、まとめてサッと掃除したいという場合に最適といえます。

 

ただし、ウタマロクリーナーは中性洗剤となり、換気扇フィルターのつけ置きや油汚れの掃除には向いていません。

 

オキシクリーン

プラスチック製のファンやフィルターを掃除する際は、オキシクリーンが活躍します。

オキシクリーンは、酸素系漂白剤であり、換気扇フィルターをはじめとする様々な製品の掃除に向いています。

 

ただし、アルミなどの金属製品には対応していないため、必ず素材を確認しておきましょう。

 

換気扇フィルターの汚れを防ぐ方法

業者

では次に、換気扇フィルターの汚れを防ぐ方法を紹介していきます。

「換気扇フィルターを常に綺麗な状態にしておきたい」

「快適な環境で料理をしたい」

という方は、ぜひ参考にしてみてください。

こまめに掃除をする

掃除準備換気扇フィルターの汚れを防ぐためには、こまめに掃除をすることが大切です。

「そんなの当たり前でしょ」

と思った方がいるかもしれませんが、換気扇フィルターをこまめに掃除している方は意外と少ないです。

 

換気扇フィルターは、コンロ周りやシンク周りと違って、掃除に手間と時間がかかるため、後回しにしてしまう方もいますが、後回しにすればするほど掃除が大変になりますので、時間を見つけて行うようにしましょう。

 

フィルターカバーを設置する

フィルターカバー

換気扇フィルターの汚れを軽減したい方は、フィルターカバーをつけるのがおすすめです。

フィルターカバーをつけたからといって、フィルターの汚れを100%カットできるわけではありませんが、カバーが代わりに汚れを吸い取ってくれるため、汚れを軽減しやすくなります。

 

特に、市販の不織布タイプのカバーは、汚れたらそのまま捨てるだけで良いため、手間を省きたい方におすすめです。

 

定期的にプロに掃除を依頼する

ハウスクリーニングスタッフ

換気扇フィルターの汚れを防ぎたい場合、あるいは徹底的に綺麗にしたい場合は、プロに掃除を依頼するのも1つの方法です。

換気扇フィルターの掃除は、やり方さえ分かっていれば自分でも行えます。

ただ、やはり自分での掃除には限界があります。

 

ハウスクリーニング業者は掃除のプロであり、何をどうすれば汚れが落ちるのかを熟知しているため、頑固な汚れもピカピカにしてくれるのです。

 

プロに換気扇フィルターの掃除を依頼する場合、少なからず費用がかかりますが、

  • 掃除の手間と時間を軽減できること
  • 頑固な油汚れもしっかり落としてくれる

 

などを考えると、コスパの良い投資といえます。

 

定期的にプロに掃除を依頼することによって、換気扇フィルターが油汚れでベタベタになったり、茶色く変色したりというようなトラブルを防げるため、気になる方はぜひ検討してみてください。

 

まとめ:【ベタベタ油汚れ】換気扇フィルター自分でお掃除─道具や洗剤解説

換気扇フィルターは、油汚れが付着しやすいです。

油汚れを放置していると、ベタベタした不快な肌触りになったり、強烈なニオイを発したりするようになりますので、こまめに掃除をしなければなりません。

 

とはいえ、換気扇フィルターの掃除には手間と時間がかかるため、後回しにしてしまう方も多いです。

そのような方は、今回紹介したことを参考にしながら、できるだけこまめに掃除をしてみてください。

正しい方法で掃除をすることによって、ベタベタの油汚れを綺麗に落とせますし、快適な環境下で料理を楽しめるようになります。

 

場合によっては、油汚れが何をやっても落ちなかったり、時間がなくて換気扇フィルターの掃除まで手が回らなかったりすることもあるでしょう。

そのような場合は、掃除のプロであるハウスクリーニング業者に相談してみるのがおすすめです。

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ


サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。